最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:368
総数:350450

9月19日 1年 図形の色塗り

1年生が、教科書に色鉛筆で、色を塗っています。

三角・四角・丸に分けて、違う色を塗ります。

迷路みたいな図形から、形を選んで塗っています。


画像1 画像1

9月19日 低学年ダンス練習

 ダンス練習に熱が入っています。もうすぐ本番なので、仕上げの段階です。3つの学年の息が合ってきました。
画像1 画像1

9月12日 1年 動物ふれあい教室

1年生が、動物病院の先生2人に来ていただいて、動物ふれあい教室を開きました。

具体的には、うさぎちゃんとふれあおうというものです。

まず、うさぎとはどんな動物なのか、教えてもらいました。

そして、本校の2わのうさぎ(ピョンとラビ)をだっこさせてもらいました。

次は、聴診器でうさぎの心臓の音を聞きました。

なかなかできない経験に、子どもたちは大喜びでした。

最初、うさぎにさわれなかった子も、担任の先生といっしょにさわれるようになりました。

この取り組みを通して、生き物の命の大切さを実感できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 低学年ダンス練習

1・2・3年生が、運動会で踊るダンスの練習です。

「ジャンボリミッキー」という曲で踊ります。

ずいぶん振り付けもさまになってきて、隊形移動もします。

暑い中、練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 1年生発育測定

 養護教諭の先生から、夏休みの「生活リズムチェック」を見て規則正しい生活をしましょう、というお話、給食で出たものをバランスよくしっかり食べましょう、というお話を聞いた後、発育測定をしました。夏休み前よりも成長していた人が多かったです。今後、4月と9月の測定結果「発育の様子」を配付する予定ですので、お家でお子様と一緒にご覧ください。
画像1 画像1

9月3日 1年 20までのかず

1年生の算数の時間です。

20までの数を習います。

計算も2桁の計算になってきます。

できた人から、先生に印かんをもらって、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 生活単元の授業

 たけのこ学級の生活単元の授業で、白玉だんごをこねて美味しい「ずんだ餅」を作りました。白玉だんごを沸騰させたお鍋に入れると、ふわりと浮いてきます。おたまで上手にすくうことができました。今が旬の枝豆も学校で収穫したものです。季節を味わう授業でした。
画像1 画像1

7月17日 1年 立体的に

1年生が、画用紙と粘土を使って、立体的な作品をつくっています。

画用紙を折って、立てます。もちろん色をつけて。

そこに粘土を使って、その作品を補強します。

みんな、いろいろ工夫して、がんばってつくりました。

担任の先生に、完成した人から写真を撮ってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1年生プール

 少しずつ気温が上がってきました。1年生が泳力テストをしていました。顔を水につけられるようになった人、浮くことができるようになった人、15メートル泳げるようになった人など、努力が成果にあらわれていました。
画像1 画像1

7月16日 1年 夏休み用図書

1年生が図書室で、夏休み用の本を借りています。

夏休みは、3冊まで借りることができます。

みんな一生懸命に考えて借りています。

借りた本は、貸し出しカードに題名などをがんばって書いていました。

夏休みは時間がたっぷりあります。たくさんの本を読んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 1年生お話会

 1年生のお話会では、古川よし子先生に「いっぷ にっぷ じゃんぷ」というカエルの詩、課題図書でもある「スタンリーとちいさな火星人」、「かたつむり」の本を読んでいただきました。スタンリーと火星人はどういう関係なのかな?もう一度、自分で読んで確かめてみるとよいと思います。池野小学校の図書館にも、各学年の課題図書が置いてあります。
画像1 画像1

7月8日 1年 しゃぼんだま

1年生が生活科で、しゃぼんだまつくりです。

まずは、ストローを使って、小さいシャボンだまをたくさん

その後は、うちわの骨の部分のみのものを使って、大きいシャボンだまをつくっていました。

キャーキャー歓声があがって、とても楽しい学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 1年 音読

1年生が、グループになって音読をし合っています。

物語は「おむすびころりん」です。

読む速さ、音量などを確認して、読み合い聞き合っています。

もうずいぶん上手に読めるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 1年 書写で硬筆

1年生の書写は、すべて硬筆です。

今日は特に、はみ出さないように気をつけてかいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 1年 ひき算

1年生が、ひき算の勉強に入りました。

数図ブロックを使って、ひき算の感覚をつかもうとがんばっています。

先生の指示に従って、うまく数図ブロックを使っています。

どんどん身につけていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 1年 アサガオ咲く

1年生が種を植え、育ててきたアサガオの花が咲いてきました。

水色っぽい花、青っぽい花、明るい紫っぽい花、いろいろ咲いています。

元気に育ってよかったです。

今日からの個人懇談会で持ち帰っていただきます。夏休み中もお世話をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 1年 リズム打ち

1年生の音楽の時間です。

手拍子で、リズム打ちの練習をしました。

自分でつくったリズムを、みんなに発表です。

発表したら、みんなでそのリズム打ちをやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年 久しぶりの登校

1年生が久しぶりの登校です。

3日間の学級閉鎖でしたので、友達に久しぶりに会えてうれしそうです。

今週もあと1日ですが、がんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 1年 学級閉鎖

1年生が、水ぼうそうによる学級閉鎖になりました。

今日から3日間、教室はだれもいません。

すこしさびしいですね。

3日後、みんな元気に登校してくるといいです。
画像1 画像1

6月21日 1年 計算ドリル

1年生が計算ドリルを使って、勉強中です。

ちゃんと文章を読んですすめています。

この前、数字を習っていたのですが、成長ははやいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 ふれあい運動会予備日
9/24 代休日
9/27 6年修学旅行説明会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336