最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:119
総数:349702

初めての給食

 今日から給食が開始しました。1年生にとっては、初めての給食です。朝から給食を楽しみに登校した子もいたようです。1年生の子ども達はとても行儀がよく、静かに給食を味わっていました。「とてもおいしいよ。」「ぜんぶ食べられたよ。」どの子も嬉しそうな笑顔を見せてくれました。たくさん食べて大きくなってくださいね!
画像1 画像1

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配された雨が降ることもなく、無事に入学式が行われました。
 まず、受付で6年生から胸花をつけてもらい、緊張した顔で教室に入りました。その後、拍手に迎えられて体育館に入場。一人一人の呼名に、大きな声で返事をしていました。校長先生のお話を聞き、担任の先生の紹介を受け、記念写真の撮影をしました。
 教室では、担任の先生から持ち物や予定などのお話を、いっぱい聞きました。池野駐在所のお巡りさんからも、交通安全のお話を聞きました。
 短い時間の中でめまぐるしい体験ばかりで、きっと疲れたことと思いますが、土日しっかり身体を休めて、月曜日に元気な顔を見せてくださいね。
 また、2年生以上の人たちのしっかりとしたお兄さんお姉さんぶりにも、感心しました。月曜日からも、1年生の子たちを助けてあげてください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 協力班お別れ給食