最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:349
総数:348362

【1年】コンピュータで学習

画像1 画像1
 ソフト「おえかきっず」を使って、1年生が思い思いの絵をコンピュータで描いていました。
 スタンプを押して模様を作ったり、彩り豊かに色を塗ったり線を入れたりして、思い浮かんだことを楽しそうに描いていました。3回目の授業とは思えないほど、みんな上手にマウスを使って操作していました。

【1年】 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が学校の中で虫取りをしていました。生活「むしをさがそう」の学習です。
 どんなところにどんな虫がいるか。楽しそうに学習していました。ビオトープでトンボを捕まえたり、草むらでバッタをつかまえたり、木陰でダンゴムシを捕まえたりしていました。生活班の畑に行くと、モンシロチョウが飛んでいたり、大きなバッタがいたりして歓声があがっていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 ふれあい運動会
9/25 代休日
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336