最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:115
総数:349178

1年 いのちの授業

 1年生がいのちの授業を行いました。
 
 担任と養護教諭の先生といっしょに「体」について勉強しました。

 友達の体の音を聞く活動では、楽しそうに取り組む姿が見られました。

 体をきれいにすることやいのちの大切さを学び,最後に今日の授業で分かったことや思ったことをワークシートに書きました。

 
画像1 画像1

1年 図工 いろいろな葉っぱ

 1年生が図工の時間に絵具を使って、いろいろな葉っぱを描きました。

 色も形もそれぞれで、カラフルな葉っぱができ上がりました。

 これから秋も深まり、本物の葉っぱも色とりどりの装いとなり、私たちを楽しませてくれることと思います。
画像1 画像1

1年 動物ふれあい教室

 獣医師会の先生方に来ていただき、1年生が動物ふれあい教室を行いました。

 本校で飼育している3羽のうさぎと仲良くする接し方などを丁寧に教えていただきました。

 今までは、ウサギに触れなかった子も、うさぎの息遣いや手触りを感じながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式