最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:39
総数:348668

1年 国語 お店屋さんごっこ

 1年生が国語の時間にお店屋さんごっこをしました。

 商品をカードに書いたり、お店のチラシを作ったりして、楽しく学習に取り組みました。

 とても盛り上がって、楽しそうな声が教室中に響き渡っていました。
画像1 画像1

1年 竹とんぼ

 1年生が生活科の時間に竹とんぼのとばし方を教えてもらいました。

 池山さんが手作りした竹とんぼをもらって、早速遊んでいました。

 初めは上手にできなかった子も、だんだんと上に上がるようになると、とてもうれしそうでした。

 家に持ち帰り、妹や弟と楽しんだ子もいました。

 後で、お礼の手紙を書き、池山さんに送りました。
画像1 画像1

1年 年賀状作り

 1年生は、年賀状の書き方の勉強をしました。

 郵便局からもらった年賀状を使って、担任の先生にあてて、年賀状を書きました。

 年が明けたら、年賀状コンクールに出す予定です。
画像1 画像1

1年 カルタづくり

 1年生は、生活科の時間に「カルタづくり」に取り組みました。

 これまでに「人権カルタ」や「SSTカルタ」で楽しく遊びました。

 それをもとに、今度は自分たちで「カルタづくり」を行いました。

 班でカルタを楽しみながら、仲間のきずなも深まっていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 発表

 今日の集会は、1年生の発表でした。

 鍵盤ハーモニカと自分で作ったマラカスを使って、「かえるのうた」と「きらきらぼし」を演奏しました。

 みんなとても楽しそうに演奏していてよかったです。
画像1 画像1

1年 生活科 おもちゃづくり

 1年生は、生活科の時間に松ぼっくりやドングリなどを使って、おもちゃづくりをしています。

 作ったおもちゃでみんなに遊んでもらえるように、頑張っています。

 おもちゃづくりをしているときの1年生の子どもたちは、ほんとうに楽しそうです。

 上手に作れるといいですね。
画像1 画像1

力を合わせて頑張ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな学芸会の練習というと,大喜び。舞台裏でおもしろいものを見つけて注意されても,いつもやる気満々で大きな声を出して練習しました。台詞が多くて覚えるのに四苦八苦しましたが,教えあったり,かわってあげたりして,なんとか本番はスムーズに進みました。緊張して,ちょっとドキドキしたけれど,演技を終えて大満足の一年生です。

授業参観うれしいな!

「お母さん,まだかな。」「お父さん来たよ。」久しぶりの授業参観に大喜びの一年生でした。うれしくて,はしゃぎすぎて,はじめの方はおしゃべりもありましたが,資料を読んで「すすむくん」の気持ちを考えはじめると,集中してワークシートに書き込み,次々と手が挙がって自分の考えを発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いのちの授業

 1年生がいのちの授業を行いました。
 
 担任と養護教諭の先生といっしょに「体」について勉強しました。

 友達の体の音を聞く活動では、楽しそうに取り組む姿が見られました。

 体をきれいにすることやいのちの大切さを学び,最後に今日の授業で分かったことや思ったことをワークシートに書きました。

 
画像1 画像1

1年 図工 いろいろな葉っぱ

 1年生が図工の時間に絵具を使って、いろいろな葉っぱを描きました。

 色も形もそれぞれで、カラフルな葉っぱができ上がりました。

 これから秋も深まり、本物の葉っぱも色とりどりの装いとなり、私たちを楽しませてくれることと思います。
画像1 画像1

1年 動物ふれあい教室

 獣医師会の先生方に来ていただき、1年生が動物ふれあい教室を行いました。

 本校で飼育している3羽のうさぎと仲良くする接し方などを丁寧に教えていただきました。

 今までは、ウサギに触れなかった子も、うさぎの息遣いや手触りを感じながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1

1年 教室風景

画像1 画像1
 子どもが帰った後の、1年生の教室の様子です。
 今日も、一日元気に過ごすことができました。

1年 カルタとり

 1年生がソーシャルスキルカルタを使って、あいさつや思いやりの心の大切さを学びました。
 二人一組で、元気よく「はい」と声をだし、カルタを取り合いました。
 カルタの学習では、聴くトレーニングも兼ねて、集中力を養っています。
画像1 画像1

1年 アサガオの観察

 1年生がアサガオの観察をしました。アサガオをしっかり見て、つぼみの数を一生懸命数え、カードに記録をしていました。葉っぱの裏にカメムシの卵が産み付けられているのを見付けるなど、意欲的に活動する姿にたくましさを感じました。
画像1 画像1

1年 算数

 21日(水)に1年生の授業を未来園の先生方に参観していただきました。
 算数の「7はいくつといくつ」の勉強をしました。子どもたちは、張り切って手を挙げ、発表するなど、うれしそうでした。
 先生方も小学校での子どもたちの姿を見て安心されたようでした。これからも幼保小の連携をとりながら子どもたちを育んでいきたいと思います。
画像1 画像1

1年 校内探検

 1年生が、生活科の時間に校内探険をしました。2年生が、1年生を案内したり、いろいろな教室をクイズ形式で紹介したりしてくれました。正解するとスタンプを押してもらえるので、1年生はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1

「はる」・・・ あかるい声で読もう

画像1 画像1
「はる」の詩をみんなで大きな声で読みました。読む姿勢を学習しました。よい姿勢で読めていますか?お友達の読む声をよく聞いて,順番読みもスムーズにできました。
 絵の様子を話し合ったあとは,ひらがなの練習をしました。正しい鉛筆の持ち方を確認して,真剣に練習しました。みんな黙って学習できたね。
画像2 画像2

防犯ベルをいただきました!

 1年生の登下校の安全のために、池野商工発展会の方より防犯ベルをいただきました。本日持ち帰りますので、記名をし、ランドセルにつけてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28