最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:10
総数:54448
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

太田副知事さんをお招きしてお話の会

画像1 画像1
6月14日に堀金出身の太田寛(おおたゆたか)副知事さんをお招きして、全校でお話をうかがう「お話集会」が行われました。ちょうど50年前に堀金小学校を卒業した太田副知事さんは、堀金の宝として、自然を代表する常念岳、住んでいる人たちが一生懸命作った十ヵ堰のお話をしてくださいました。そして「子どもたちも地域の宝である。元気に、人とのつながりを大切にして大きくなってほしい」と話されました。
また、50年ぶりに堀金小に復活する当時の卒業生で作った日時計のお話や、安曇野にも来るオリンピックの聖火リレーの紹介もされ、1年生から6年生の子どもたちは太田さんの思いを受け取ろうと真剣にお話に聞き入っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 引落日
11/12 参観日(12か) 5h参観 15:00懇談会
11/13 クラブ (堀中参観日)
11/14 参観日(34) 5・6h参観短縮授業 15:30懇談
参観日(34) 5・6h参観短縮授業 15:30懇談
その他
11/10 (堀中資源回収)
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013