最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:198
総数:327520
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

3月3日(金)紅梅・白梅

 今日は桃の節句の日ですが、体育館前の梅の花が満開になっています。
 春が少しずつ訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(金)1年生校外学習

 まもなく、バスで帰校予定です。

3月3日(金) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ、コリアタウンの散策も終わりです。

3月3日(金) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
コリアタウンです。

3月3日(金) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ピース大阪の見学の様子です。

3月3日(金)今日の給食です。

 今日の2年生の給食は、ひな祭り献立ということで、ちらしずし、すまし汁、鰆の幽庵だれ、お浸し、ひな祭ゼリー、牛乳です。

 来週から1・2年生の給食となります。6日のメニューは麻婆丼、ビーフンスープなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

3月3日(金) 1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪城公園内で班写真と昼食です。生徒は、ピース大阪見学やコリヤタウンの散策などに取り組んでいます。

3月2日(木)今日の給食です。

 今日、3年生は給食が最後でした。味わって食べられましたか?今日のメニューは、カレーポトフ、鶏肉のオレンジソース、ツナと大根のマリネ、ごはん、牛乳です。

 明日からは1・2年生だけの給食となります。メニューは、ちらしずし、サワラの幽庵だれ、ひな祭ゼリーなどです。ひな祭り献立です。お楽しみに!

 
画像1 画像1

3月1日(水)今日の給食です。

 今日は、市内中学生の考えた生徒献立です。「ビタミンC」を多く含んだブロッコリーなどが入った「野菜たっぷりほがらかスープ」、豚肉のしょうが揚げ、春雨サラダ、さつまいもご飯、飲むヨーグルトなどの「免疫力UP」メニューです。
 明日のメニューは、カレーポトフ、鶏肉のオレンジソースなどです。お楽しみに!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市教育委員会より

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。