最新更新日:2024/06/13
本日:count up140
昨日:174
総数:327829
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

(松原市より)「新型コロナウイルス感染症の無料検査ができるようになりました。」

保護者の皆様へ
松原市より、
「新型コロナウイルス感染症の無料検査」についての周知の依頼がありました。
以下のリンクよりご覧になれます。

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/chiiki...

よろしくお願いします。

12月24日(金)七中だより 2学期終業式号

 本日、生徒のみなさんに、「七中だより 2学期終業式号」を配布していますので、ご確認ください。

 こちらからでもごらんいただけます。→ 七中だより 2学期終業式号
画像1 画像1

12月22日(水)今日の給食です。

 今学期最後のメニューは、豚汁、ぶりの照り焼き、南瓜のいとこ煮、ごはん、牛乳でした。本日は「生徒が考えた冬至用献立」でした。

 生徒のみなさんへ。冬休みはクリスマスやお正月などがあります。おいしいものを食べる機会も多いと思います。食べ過ぎずに、一つひとつ味わって食べましょう。冬休み中にこんなものを食べたよ、というお話しを先生たちにも聞かせてください。
 しばらく給食は食べられませんが、1月の給食をお楽しみに!

画像1 画像1

12月21日(火)1年生学年レクレーション

 1年生は午前中の2時間で学年レクを行いました。
 借り人競争では、班でお題カードにあった人を探してフラフープに入ってもらい、担任の先生に判定してもらいます。制限時間内に何人探し出せるかをクラス対抗で競いました。
 あたたかい日差しの中、なかまとともに楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(火)今日の給食です。

今日のメニューは、ハヤシライス、ローストチキン、コーンサラダ、ミニケーキ、牛乳でした。

明日が今学期最後の給食になります。明日は、豚汁、ぶりの照り焼きなどです。
画像1 画像1

12月20日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、キムチ豆腐、ししゃもの唐揚げ、きゅうりのごま塩和え、ごはん、飲むヨーグルトです。

明日のメニューは、ハヤシライス、ローストチキンなどです。お楽しみに。
画像1 画像1

12月20日(月)おはようございます。

おはようございます。

今朝は、少し寒さもゆるんでおだやかな冬の朝を迎えています。
今週末は終業式です。あと少しの2学期を落ち着いて過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1

12月17日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、スープ煮、肉団子のケチャップソース、チンゲンサイのソテー、ごはん、牛乳でした。

 20日のメニューは、キムチ豆腐、ししゃもの唐揚げなどです。お楽しみに。
画像1 画像1

12月16日(木)今日の給食です。

 今日のメニューは、かも味噌煮込みうどん、豚肉のしょうがあげ、ごま和え、おにぎり、牛乳でした。
 明日のメニューは、スープ煮、肉団子のケチャップソースなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

12月15日(水)今日の給食です。

今日のメニューは、クリームシチュー、鶏肉の唐揚げ、うの花の洋風和え、ごはん、牛乳でした。本日のメニューは、松原市内の中学生が考えた献立です!

明日のメニューは、かも味噌煮込みうどん、豚肉のしょうが揚げなどです。「あいがもにく」が入っていますよ。お楽しみに!
画像1 画像1

12月15日(水)おはようございます。〜朝のようす

 今日も晴れた青空が広がっています。写真は、太陽が昇ってきている、東方向、二上山方面です。
 早朝より、野球部のみなさんが、清掃活動をしてくれています。本日は、ろうかのぞうきんがけをしてくれています。鍛えている野球部のみんなも「ヒーフー」息をはずませながら、ろうかをいききしています。
 校門では、2年生学級委員のみなさんがあいさつをしてくれています。

 みなさん、ありがとうございます!いい一日となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)今日の給食です。

今日のメニューは、豚肉と大根の煮物、タチウオの香味ソース、おひたし、ごはん、牛乳です。

明日のメニューは、クリームシチュー(さけ)、鶏肉の唐揚げなどです。お楽しみに。
画像1 画像1

12月14日(火)おはようございます。

 おはようございます。今日もさわやかな朝です。木々はすっかり冬支度です。

 玄関前のプランターにパンジーが植えられています。生活環境委員の生徒が植えてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、白菜とベーコンのスープ、鶏肉のスパイス焼き、キャベツのソテー、ごはん、牛乳(いちご牛乳のもと つき)でした。
画像1 画像1

12月10日(金)花植えボランティア

放課後、生活環境委員会とボランティア30名ほどが正面玄関のプランターに花とチューリップの球根を植えてくれました。玄関がとても美しく華やかになりました。春には、チューリップの花も咲く予定です。懇談で来校される時、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)今日の給食です。

今日のメニューは、親子丼、あじの甘酢、ブロッコリーのからし和え、牛乳でした。

13日(月)のメニューは白菜とベーコンのスープ、鶏肉のスパイス焼き などです。
画像1 画像1

12月9日(木)今日の給食です。

今日のメニューは、ミネストローネ、ハンバーグ、ポテトフライ、ごはん、牛乳でした。

明日のメニューは、親子どんぶり、あじの甘酢などです。お楽しみに!
画像1 画像1

12月9日(木)ほけんだより12月号の配布について

本日、「ほけんだより12月号」を配布します。ご確認下さい。

こちらからでもごらんいただけます。→ ほけんだより12月号
画像1 画像1

12月8日(水)今日の給食です。

今日のメニューは、鶏すき、南瓜の天ぷら、のりあえ、ごはん、牛乳です。

明日のメニューは、ハンバーグ、ミネストローネ、ポテトフライなどです。
画像1 画像1

12月6日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、根菜の味噌汁、さばの塩焼き、ゆず和え、ごはん、牛乳です。

明日のメニューは、中華どんぶり、春巻きなどです。お楽しみに!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。