最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:198
総数:327549
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

中間テスト 3日目

 本日、中間テスト最終日です。さあ、ラスト、今日も頑張っていきましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中間テスト 2日目

 本日、中間テスト2日目です。みんな今日も頑張っています。提出物もきちんと出せるようにしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中間テスト 1日目

 今日から中間テストが始まりました。みんな、一生懸命に取り組んでいます。皆さん、日頃の学習の成果をしっかりと発揮してください。頑張れ、七中生!!
画像1 画像1

後期生徒会役員選挙1

 10月7日(水)に後期生徒会役員選挙があります。各候補者が朝早くから校門で選挙活動を行っています。みんな頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行26

長吉を通過しました。もうすぐ学校です。皆さん、お疲れ様でした。家に着くまでが修学旅行です。気をつけて帰ってください。

修学旅行25

近畿道東大阪を通過しました。

修学旅行25

今のところスムーズに車が流れているので、学校到着時刻が早まって18:30頃になりそうです。よろしくお願いします。

修学旅行24

画像1 画像1
多賀SAでの最後のトイレ休憩を終えて松原へと向かいます。

修学旅行23

学校到着時刻は19:00頃になる予定です。よろしくお願いします。

修学旅行22

画像1 画像1
尼御前SAでのトイレ休憩とおみやげを購入終えて出発しました。

修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、退村式を終えて、出発しました。予定より24分遅れての出発となりました。また、現地でおみやげを十分に買えなかった生徒がいるので、途中のSAでおみやげを購入する時間をとりたいと思います。そのため帰校時間が40分ほど遅れの18:40頃になるかと思います。すみませんが、よろしくお願いします。

修学旅行20

画像1 画像1
おはようございます。今日もいい天気です。今日1日元気にがんばって、帰校します。

松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)

保護者のみなさま
令和2年10月1日
松原市教育委員会
教育長  美濃 亮


松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)


平素より、本市の教育施策に対し、何かとご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、爆破予告について、学校内外の巡回の結果、不審者及び不審物は発見されませんでした。
また、本日のお昼に、児童生徒を一時避難させましたが、無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。
保護者のみなさまには、ご心配をおかけいたしましたことをおわびいたしますとともに、ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2
入村式を終えて、それぞれの民泊先に出発して行きました。皆さん、がんばってください。

修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
チェックポイントを通って、様々な課題にチャレンジしながら水族館を回っています。

修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカ・アシカショーが始まりました。

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2
のとじま水族館に到着しました。ジンベイザメがお出迎えしてくれています。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。朝の検温を終えて、今から朝食です。しっかりと食べて今日もがんばりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。