最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:9
総数:54269
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

水泳学習終了 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6月のプール開きからほぼ予定通りプールの授業を行うことができました。期間中事故無く無事に水泳学習を終えることができました。保護者の皆様にはお子さんの健康管理等ご配慮いただきましてありがとうございました。
 なお、最終日には、水難事故防止のため5・6年生が着衣泳を行いました。

5年生 俳句の学習

画像1 画像1
5年生では国語で俳句の学習をしています。「日常を十七音で」表現しようと春から初夏の情景を詠んでいます。家族、学校、自然、ゲームのことなど日常の光景の一場面を切り取り、初めて習った季語も織り交ぜながら自分らしい俳句に仕上げていました。俳句には先生からのコメントもつけられています。休み時間にはお互いに俳句の鑑賞をしている姿が見られました。各クラスから一首ずつ紹介します。

「ミニトマト ぷっくりほんのり 赤くなる」(3組女子)

「蝸牛(かたつむり) 梅雨の雨での カーニバル」(2組男子)

「雨の日の ぽたぽたおちる 虹のしずく」(1組女子)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013