最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:21
総数:54256
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

〜初めての裁縫学習〜学校ボランティアさんに教えていただきました

「難しいなあ」「なんですぐ糸がぬけちゃうんだろう」
5年生にとっては初めての裁縫学習。玉留め、玉結びも四苦八苦でしたが、コミュニティスクール学校ボランティアの方を教室にお願いし、一人ひとり丁寧に指導していただきました。基本を習得した子どもたちは、工作以外の新たなものづくりの楽しさに触れることができました。

画像1 画像1

5年宿泊学習 〜貴重な体験ができました〜

画像1 画像1
5月29、30日に5年生の啼鳥山荘宿泊学習が行われました。
天候にも恵まれ、子どもたちは学校から啼鳥山荘までの上り坂も頑張って歩き通し、自然観察や飯ごう炊さん、キャンプファイヤーなど、予定していたすべての行程を実施することができました。
飯盒炊さんでは、コミュ二ティスクール学校ボランティアの方から火をつけるコツを教えていただきながら、カレーライス作りに挑戦しました。5年生にとって、全てが貴重な体験となった宿泊学習でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 持久走月間尿検査  1/2成人式
10/7 教育課程研究協議会(外国語授業公開)
保健行事
10/2 尿検査
10/3 歯科健診(高)
課外活動
10/5 安曇野市吹奏楽祭 安曇野の子どもを語る会 (園運動会)
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013