最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:9
総数:54269
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

児童総会

画像1 画像1
 5/10には、体育館に集まっての児童総会がありました。参集は久しぶりです。というより,6年生から4年生まで,誰も見たことはありません。児童会に加わる学年になってからずっと,リモートや録画などで行ってきたためです。
 当日は緊張感の漂う体育館。改めて「6年生」を自覚する一歩を踏み出したように見えました。委員長さんから今年度の活動計画などが発表され,高学年のみなさんから意見や質問,要望を出してもらいました。堂々と発表する姿や受け答えをする姿に,成長を感じました。また,6年生からも意見や質問,要望が出されたのですが,役員をやっている仲間に遠慮するということなく,全体で確かめておいた方が良いことはきちんと言うという姿にも,成長を感じました。そして,話を聞いている姿勢や拍手の姿も,とても良かったです。前に立つ立場でなくても,真剣に参加するという姿勢は,他学年のお手本となりました。
 児童会総会は自分たちの生活を自分たちでつくっていく,堀金小学校の公式の場です。ここで決まったことや出された意見を形にするために1年を通して活動していくことになります。形にしていけるように,そして全校の笑顔にしていけるように一人一人の行動でつくっていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013