最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:405
総数:1810326
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

重要 入学説明会のお知らせ

画像1 画像1
 入学説明会のご案内

 本日2月9日(木)
 次年度4月より南部中学校へ入学される新入生の保護者の皆様を対象に
 入学説明会を開催いたします。

 お忙しいところ大変申し訳ありません。
 日程のご確認をよろしくお願いいたします。

 日 時: 2月9日 木曜日13:10より

 場 所: 南部中学校体育館

 日 程: 13:10 受付
      13:30 1年生による学年合唱
      13:40 授業見学会
      14:20 入学説明会
      15:30 部活動見学
      16:00 6年生と保護者の皆様との親子下校


  ※ 当日は,運動場でも部活動見学を予定しております。
    可能な限り,徒歩または自転車でお越しいただければと
    思います。
    駐輪場は体育館南側です。
    スリッパを各自お持ちください。

    新入生保護者の皆様よろしくお願いいたします。

重要 インフルエンザ等による早退および学級閉鎖について

 南部中学校では先週来インフルエンザ罹患や疑いのある
 欠席者がまだまだ少なくない状態にあります。

 本日は、1年1組においてインフルエンザ罹患者や発熱
 体調不良者が急に増えています。

 したがいまして,1年1組について
 本日の午後の授業を中止し早退させるとともに
 明日から2日間,学級閉鎖を実施することにいたしました。

 早退・学級閉鎖する学級および期間
 ● 1年1組
  本日(2月7日)午後 給食後13:30〜下校予定
  学級閉鎖,2月 8日(水)〜 9日(木)
         10日(金)より通常授業を予定しています。

   ※ 1年1組には,本日プリントを配布いたします

 閉鎖中の生活について
  〇 外出を自粛し,自宅で様子をみてください。
  〇 十分な睡眠,栄養,保温に心がけて体調を整えてください。
  〇 家庭でも手洗い,うがい,
    咳エチケットの徹底に心がけてください。
  〇 症状が出ていなくても保菌している可能性がありますので
    マスクを着用し,感染防止に努めてください。
  〇 発熱,咳,頭痛等の症状があった場合は,
    早めに医療機関に受診するようにお願いします。

 その他
  〇 学級閉鎖期間中にインフルエンザと診断された場合は
    学校へ連絡お願いします。


  保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
  よろしくお願いいたします。

重要 1年生欠席者増加による部活動自粛について

 南部中学校では先週来インフルエンザ罹患や
 疑いのある欠席者が増加傾向にあります。

 本日3日(金)1年1組が、インフルエンザ罹患者・発熱
 体調不良者急増に伴い,早帰りの措置を実施することに
 いたしました。

 また,1年生の他の学級においても学級閉鎖には至らない
 ものの,発熱等で体調を崩し,欠席者や早退者が増改傾向にあります。

 このような状況のため,休養して感染拡大を防ぐことを目的に
 6日(月)帰りの部活動まで活動を自粛したいと思います。

 期間中につきましては,体力を十分回復させるとともに
 予防に努めていただければと思います。

 本日,1年生の保護者の皆様に文書を配布いたします。


 保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
       ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 1年1組早帰り措置について

 本日1年1組が欠席,早退者が9名の状況にあります。
 そのため,本日1年1組は,午後からの授業を中止し
 給食後13:30下校いたします。
 ※6(月)より通常授業実施予定

 詳しくは本日配布いたします文書をご確認ください。
 大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

重要 インフルエンザ等による早退および学級閉鎖について

 南部中学校では先週来インフルエンザ罹患や疑いのある
 欠席者が増加傾向にあります。

 本日は3年2組,3年3組においてインフルエンザ罹患者や
 発熱,体調不良者が急に増えています。

 したがいまして3年2組,3年3組について
 本日の午後の授業を中止し早退させるとともに
 明日から2日間,学級閉鎖を実施することにいたしました。

 早退・学級閉鎖する学級および期間
 ● 3年2組 3年3組
  本日 2月1日 午後 給食後13:30〜下校予定
  学級閉鎖 2月2日(木)〜3日(金)
         6日(月)より通常授業を予定しています。

   ※ 3年2組・3年3組には,本日プリントを配布いたします

 閉鎖中の生活について
  〇 外出を自粛し,自宅で様子をみてください。
  〇 十分な睡眠,栄養,保温に心がけて体調を整えてください。
  〇 家庭でも手洗い,うがい,
    咳エチケットの徹底に心がけてください。
  〇 症状が出ていなくても保菌している可能性がありますので
    マスクを着用し,感染防止に努めてください。
  〇 発熱,咳,頭痛等の症状があった場合は,
    早めに医療機関に受診するようにお願いします。

 その他
  〇 学級閉鎖期間中にインフルエンザと診断された場合は
    学校へ連絡お願いします。
  ○ 本日予定の3年2組・3年3組保護者会は
                  予定通り実施いたします。
    時間にあわせて再登校になりますが
              早い時間帯であれば学校待機いたします。


  保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
                    よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733