最新更新日:2024/06/06
本日:count up341
昨日:305
総数:803771
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生 理科

画像1 画像1
 「金属は、どのようにあたたまっていくのだろう」をめあてに、温まり方を予想して、実験をしていました。ろうが溶けていく様子を観察しながら、熱の伝わり方を調べました。

2年生 生活科

画像1 画像1
 来週、生活科の学習で老人憩いの家を訪問します。今日は、その時に歌う曲を選んだり練習したりしていました。にこやかに歌って踊る様子は、見ていてほのぼのしました。きっとお年寄り方々も笑顔いっぱいになると思います。

1年生 国語

画像1 画像1
 『じどう車くらべ』の学習で、自分が決めた自動車について、しごとやつくりを調べてまとめていました。自動車ずかんを作ります。

人権集会

画像1 画像1
 12月4日〜10日は人権週間です。この期間中、学校でもさまざまな取り組みをします。その一つとして、今日は人権集会を行い、運営委員による絵本の読み聞かせがありました。『いじめられたら どうしよう』の絵本の読み聞かせに、全校児童は真剣に耳を傾けていました。

4年生 犬山市音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
心と声と息を合わせ、素敵なリコーダーと歌声を響かせました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 人権集会
委員会
12/6 おはなし会
12/7 おはなし会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288