最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:333
総数:802025
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

歯みがき じょうずにできているかな

画像1 画像1
 今日は全校児童が歯科検診を受けました。
 むし歯はないかな?歯みがきはしっかりできているかな?
 毎日の食事をおいしくいただき、健康で過ごすために、また勉強に集中するためにも健康な歯が大切ですね。

図書館ボランティア

画像1 画像1
 今日は、今年度最初の図書館ボランティアの活動日でした。図書館の飾りも鯉のぼりになり、西っ子たちがやってくるのを待っています。
 すでに新規のボランティア申込みをいただいた方もあります。次回の活動は5月1日だそうです。興味のある方は、5月1日10時半頃に西小学校図書館にお越しください。
 詳細は学校までお問い合わせください。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全国学力・学習状況調査です。6年生は朝から国語・算数・理科、午後には児童質問紙と静かに取り組んでいました。

第1回委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会のスタートです。今日は、委員長・副委員長などの組織決めをした後、常時活動の分担や活動方法の確認をしたりと、これからスムーズに委員会活動が進むように準備を行いました。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、西小学校で初めての給食です。
 栄養士の先生から給食についての話を聞いた後、給食の進め方について勉強しました。
 今日のメニューは、カレーライス・ツナサラダ・ヨーグルトです。みんなおいしく食べることができました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 「きつつきの商売」で、お話を読んだ感想を書いています。めあてを赤色で囲み、丁寧にノートを書いていました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 7×6の答えの見つけ方を考えて、発表しています。

4年生 社会

画像1 画像1
 「火事からくらしを守る」で、イラストを見て気付いたことをグループで話し合っています。

4年生 算数

画像1 画像1
 分度器を使って、角の大きさを測っています。大きさを測れた人は、二つの角のどちらがどれだけ大きいかも調べています。

2年生 算数

画像1 画像1
 時計の模型を使って、時刻や時間の学習です。

放送委員、活動中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週のお昼の放送で、校長先生にインタビューするために、放送委員の児童がお願いに来ました。インタビューの質問項目を伝え、答えられる準備をお願いしていました。

5年生 英語開きをしよう

画像1 画像1
 毎週金曜日に、英語専科の先生に来ていただき、担任の先生とともに英語の学習が進められます。5、6年生は、週に2時間の授業があり、これまでの英語でのコミュニケーションに加えて、書くことも学習していきます。

眼科検診

画像1 画像1
 毎日、年度初めの検診が行われています。今日は、眼科検診でした。次の学級も、静かに廊下で待っていました。

給食開始

画像1 画像1
 今年度最初の給食は、赤飯、すまし汁、さばの竜田揚げ、ほうれん草のごまあえ、お祝いゼリーです。新しい仲間と楽しく食べました。

授業が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教科書で、新しい学習が始まっています。

3年生 学年開き

画像1 画像1
 学年集会で、学年開きを行いました。今年の学年目標は「たからばこ」。3年生のみなさん、「自分」「仲間」「地域」のよさを発見し、すてきな姿で宝箱をいっぱいにしていきましょう。

避難訓練

画像1 画像1
 第1回避難訓練を行いました。今日の目的は、新しい学級からの避難経路の確認です。ハンカチを口にあて、静かに素早く避難することができました。

1年生 身体測定

画像1 画像1
 今日は1年生の身体測定です。身長・体重・視力・聴力と静かに移動しながら、測定していました。

通学団集会・通学路点検

画像1 画像1
 団長・副団長の紹介や新1年生と一緒に並び方の確認をしました。どの通学団も、協力し合って安全に登校できるようにしていきたいです。

身体測定

 4月の身体測定です。これからの1年で、どれだけ大きくなれるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 体力テスト
5/17 体力テスト
5/18 引取訓練
5/21 委員会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288