最新更新日:2024/06/11
本日:count up171
昨日:304
総数:806442
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

卒業生を送る会のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、卒業生を送る会を行います。今日の朝会の後、1年生から5年生までが体育館に残って、明日の会の確認をしました。花アーチでの6年生の迎え方や学年ごとの発表の隊形移動、歌の練習などをしました。全校上げて心を込めて6年生に感謝の気持ちを伝えていきます。明日の会が楽しみです。

児童集会 図書委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年でたくさん本を借りて読んだ人に多読賞の表彰を行いました。賞状と一緒に図書館ボラティアの方が心を込めて作成したサルの顔のしおりもプレゼントしました。しおりは、表彰されなかったけどたくさん本を読んだ人にもプレゼントされます。

児童集会 給食委員会

画像1 画像1
 日本における給食の始まりや、昔の給食から現在の給食までの移り変わりなど映像を元に紹介してくれました。また、日頃お世話になっている調理員さんに感謝状を渡すことができました。
調理員さんからは、「これからも安心・安全でおいしい給食を作っていきます」との言葉をいただきました。学校の給食室で調理していただけるので、いつも温かくおいしい給食を食べることができています。ありがとうございます。

3月7日の欠席状況

画像1 画像1
 1年生と3年生にインフルエンザにかかっている児童がいます。収まってきたというものの安心できる状況ではありません。新たな罹患者も出ていますので、引き続き気をつけてください。

児童集会(広報委員会の発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(金)広報委員会の発表がありました。本年度ベルマーク活動により購入できた『ケンパステップ』『アジャスタブルハードルミニ』の実演や、ベルマーク活動についてよく知ってもらえるよう、三択クイズを行いました。問題「ベルマーク運動はいつから始まったか」答「約55年前」等です。児童は発表をよく聞き、クイズに楽しく答えていました。

3月4日の欠席状況

画像1 画像1
インフルエンザやかぜなどの症状での欠席はかなり少なくなりました。来週には、現在インフルエンザで欠席している児童も登校できそうです。今回のインフルエンザはいくつかの型が混在していて繰り返しかかる場合があると聞いています。しばらくはインフルエンザに対する注意は必要です。

今年度最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度最後の委員会でした。委員会活動は続きますが、今までの活動を振り返りました。また、インフルエンザが流行していた関係で延期していた給食委員会の集会を明日行います。その練習をしたり、図書委員会では多読賞の表彰をする練習をしたりしていました。短い時間にも関わらず、やるべきことが盛りだくさんです。どの委員会もてきぱきと進めていました。

3月3日の欠席状況

画像1 画像1
インフルエンザ罹患者数が昨日に比べて半減しました。学級によっては3・4人の欠席がある学級も残っていますが、やっと落ち着きを取り戻してきたようです。これで来週の卒業生を送る会は通常通り実施できそうです。

初めての通学団長会

画像1 画像1
今週から、6年生に変わり仮の団長さんと副団長さんが通学団の指導を始めました。正式に決まるのは4月の通学団長会です。今日は、団長・副団長としての心構えや団旗の持ち方について確認をしました。
 また、新1年生に渡す「おめでとうカード」についてもどのように渡すとよいのか、言葉がけを含めて先生から教えてもらいました。
 新しい団長さん・副団長さん通学団の友達が安全に登下校できるようによろしくお願いします。

3月2日の欠席状況

画像1 画像1
本日もインフルエンザにかかって欠席している子は少なくありません。しかし、欠席者総数はかなり減り、やっと収束する兆しが見えてきました。
これから、校内では集会をもつ機会が増えていきます。引き続き、インフルエンザ等の感染防止に努めていきます。

3月1日の欠席状況

画像1 画像1
3月に入りました。市内では今日から学級閉鎖をするという学校もあります。インフルエンザはまだ流行していますが、本校ではやっと下火になってきたようです。全ての学級が平常に戻りました。学級閉鎖をしていた学級は、業前の時間やその他の活動時間を活用して学習の遅れを取り戻していきます。
このグラフには入れていませんが、流行性耳下腺炎や溶連菌感染症にかかったとの連絡も入ってきています。インフルエンザ以外の感染症にも気をつけてください。

あいさつマン登場

画像1 画像1 画像2 画像2
ニコさわキャンペーンの期間中は、あいさつマンが各学年の教室を回っています。あいさつマンや運営委員の子と元気にあいさつを交わすとあいさつカードがもらえる仕組みです。カードの裏には「あ」「い」「さ」「つ」の文字がひとつずつ書かれています。教室でもらったカードを集めていくつ「あ・い・さ・つ」が完成したかも楽しんでいます。中には「あいさつ」と書かれたレアカードもあります。運良くもらった子は大喜びです。あいさつがしっかりできるようにと運営委員がアイデアを出してくれました。

安全・環境ボランティア反省会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も子供たちの安全な登下校や環境づくりにお力添えをいただいたボランティアの皆さんと情報交換をさせていただきました。
交通安全に関すること、下校後の子どもの生活の様子。地域の実情等貴重なご意見や情報をいただけたことに感謝いたします。
来年度もよろしくお願いいたします。よろしく

2月29日の欠席状況

画像1 画像1
今日まで2年2組が学級閉鎖を行っています。先週学級閉鎖していた1年1組と2年3組は通常に戻りました。グラフを見ていただくと分かるように1年生と3年生、4年生にインフルエンザ罹患者およびかぜ症状の欠席が比較的多い状況です。6年生にもわずかですが出ています。全体としてインフルエンザは下火になってきたように見えますが、安心はできません。
グラフは、学級閉鎖中の2年2組は除いた欠席者数です

ニコさわキャンペーン開始

画像1 画像1
今週は、児童会主催のあいさつ運動を行います。にこやかな笑顔でさわやかなあいさつをしようとの願いを込めて「ニコさわ」と名づけてけています。登校した子から校門に立って、あいさつ運動に参加していきました。

2月26日の欠席状況

画像1 画像1
全国的にインフルエンザのピークが来ているそうです。今日から、4年3組の登校が始まりました。しかし、新たに2年2組が学級閉鎖となっています。
欠席状況のグラフからも分かるように、学級閉鎖をしている学級を除けば1年と2年はインフルエンザやかぜ症状での欠席は非常に少なくなっています。4年生はもう少し収まるのに時間がかかりそうです。また、5年と6年で増加傾向がありそうです。来秋からは卒業期に向けての行事や集会が増えてきます。それまでに現在の状況が収まってほしいと願っています。
今週末もインフルエンザ感染予防に努めていただくようお願いします。
グラフは、学級閉鎖している学級を除いた欠席者数です。

今年度のクラブ活動が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブボランティアの方に今年度、最後の指導していただきました。活動終了後にそれぞれのクラブで子どもたちがお礼の手紙を渡しました。その後の反省会では、ボランティアの皆さんから子どもたちが成長している様子や課題について率直な意見もいただけました。次年度に向けて、改善できるように進めていくことを確認させていただきました。1年間ご指導いただきありがとうございました。

2年2組学級閉鎖と1年1組の学級閉鎖期間の再延長を行います

画像1 画像1
 本日、2年2組でインフルエンザ及びかぜ症状による欠席が急増しました。また、1年1組は新たにインフルエンザにかかる児童が出てきました。インフルエンザ罹患者数は減っていません。
 つきましては、学校医と相談した結果、2年2組を本日早帰りとし、学級閉鎖を行うことを決定しました。また、1年1組につきましては、さらにもう一日学級閉鎖を行います。

 2年2組 本日、早帰り(引取下校)を13:30に行います。
     学級閉鎖期間  2月29日(月)まで

 1年1組 学級閉鎖期間  2月26日(金)まで

 潜伏期間をおいてインフルエンザを発症しています。現在発症していないお子さんにつきましても、静養させていただくようお願いします。
 欠席状況のグラフは学級閉鎖の学級を除いた欠席者数です。

学級閉鎖期間を1日延長します

画像1 画像1
学級閉鎖をしている1年1組、2年3組、4年3組では、どの学級でもインフルエンザ及びかぜ症状の児童が多い状態が続いていることが分かりました。学校医と相談した結果、3学級とも1日ずつ学級閉鎖期間を延長することにしました。
学級閉鎖期間は以下のように変更になります。ご確認ください。
 1年1組  2月25日(木)まで
 2年3組  2月26日(金)まで
 4年3組  2月25日(木)まで
なお、現在発症していないお子さんにつきましても自宅で静養させてくださるようお願いします。
学級閉鎖開けの授業は通常の時間割となります。

2月19日(金)から2月23日(火)までの欠席状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インターネットサーバーの不具合が解消しましたので、3日分の欠席状況をお知らせします。 
週明けにインフルエンザやかぜ症状による欠席が急に増えています。特にインフルエンザB型の診断を受ける場合が多いようです。
2月23日の欠席者数が少なくなっているのは学級閉鎖している1年1組、2年3組、4年3組を除いているためです。
今しばらくはインフルエンザ感染予防に特に注意をしてください。よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288