最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:111
総数:349308

倒木が撤去されました

画像1 画像1
 台風のために倒れて正門を塞いでいたニセアカシアの木が、無事に撤去されました。天候が悪ければ延期と言われていましたが、何とか朝からの業者さんによる作業で、終えることができました。
 残念ながら、プールに倒れ込んだメタセコイアの木については、まだ撤去されていません。もっと専門の業者さんによる技術と機材が必要なようです。
 本日の下校より、正門通過の登下校を復活いたします。

台風21号による被害について

画像1 画像1
 今回の台風は、各地に大きな被害をもたらしましたが、この池野地区や小学校にも被害が出ました。
 学校では、2本の大木が倒れたため、正門が塞がれたりプールのフェンスが壊されたりしています。そのため、登校時には東門へ迂回することになったので、危険な県道を1列になって用心しながら歩きました。それから、昨日の夕方より電話回線が不通になっております。そのため、現在メール配信と本HPによる学校からの一方通行の情報発信となっております。皆様には大変なご不便とご苦労をおかけしておりますが、もうしばらくがまんください。
 本日の下校についても、1年生の下校を遅らせ、15:50からの一斉下校とし、職員が付き添いたいと考えています。子どもたちの安全第一に取り組もうと思います。よろしくご理解ください。

優良家庭教育団体表彰を受けました

画像1 画像1
 8月30日のことになりますが、愛知県三の丸庁舎において、池野小学校PTAは、優良家庭教育団体表彰を受けました。本校PTAを代表して、昨年の会長の浅野さんに出席をお願いし、活動の概要をご説明いただきました。
 この表彰は、ある1年の努力だけではなく、長年本校PTAに参加してくださったみなさんのあらゆる貢献に対する顕彰だと思っております。これまで本校PTAと子どもたちのためのご尽力、ありがとうございました。今後ともご協力をお願いいたします。

☆犬山市立小中学校熱中症対策とエアコン整備計画について

 見出しのことについて、本日市教委の考え方をまとめた文書を配付いたしました。よくお読みになり、ご理解をお願いいたします。
 なお、配付した文書を、HP右側「お知らせ」にもリンクを貼り付けておきましたので、ご覧ください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30