最新更新日:2024/06/03
本日:count up11
昨日:15
総数:155210
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

マスクの着用について

保護者の皆様へ
 マスク着用については、登下校時、体育の授業時や運動中は、原則マスクを外すこととし、感染が心配な場合はマスクをしてもよいこととしています。
 あわせて、児童・生徒等のコミュニケーションへの影響に関する指摘もあることから、児童・生徒等の心情等に適切な配慮を行った上で、マスクの着用が不要な場面において積極的に外すよう促すといった、活動場所や活動場面に応じたメリハリのある「適切なマスクの着脱」の指導を行っています。
 その一方で、様々な事情により、マスクを着用しない、できない児童・生徒がいます。学校では、マスクの着用が推奨であることや、様々な理由からマスクの着脱を希望する人がいること等を踏まえ、児童・生徒本人や保護者等の意に反してマスクの着脱を無理強いすることはしません。また、児童・生徒のマスク着脱が、いじめや差別につながらないよう、対応してまいります。
 保護者や地域の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

夏季休業中における学校閉校について

 夏季休業中における学校閉校について、以下のとおり実施いたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 (1) 閉校とする期間
   令和4年8月8日(月)から16日(火)まで

 (2) 閉校期間中の対応
   期間中、職員は不在となります。
   緊急の場合は、犬山市教育委員会学校教育課へ連絡してください。

   連絡先 犬山市教育委員会 学校教育課
       TEL 0568-44-0350

資源回収について

学校通信でお知らせいたしました資源回収を本日実施いたします。
予定では、午後1時30分より回収としておりましたが、天候が心配なため、回収時間を早めます。
お手数をおかけしますが、回収資源を正午ころまでに、軒下等にお出しください。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 着任式
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280