最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:634
総数:849110
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

学級紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
各学級の学級目標やクラスの様子が紹介されています。


学級紹介

広報委員会の取り組みとして、学級紹介がされています。
中央渡り廊下、給食室前の掲示板に掲示してあります。

授業参観等、来校された折にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ホタル鑑賞会

日時 6月10日(土)19:00〜21:00

墓所 田口洞川堤

城東小学校区コミュニティが主催して行われます。

明日は天気も良さそうです。

参加してみてはいかがですか?

画像1 画像1

防犯訓練の実施

6月2日に防犯訓練を実施しました。
犬山警察署生活安全課に来校いただき、訓練を実施しました。

校内に不審者が侵入したという想定での訓練です。
以下の流れを確認しました。

児童の安全確保のための避難指示。
侵入者への職員の初期対応。
校内での緊急放送と関係機関への連絡体制の確認。
侵入者への二次対応。(不審者の取り押さえ)
児童の避難誘導訓練。

最後に全員体育館で犬山警察署の方から不審者の対応についての講話を聞きました。

大切にする合い言葉「つみきおに」
「つ」:ついて行かない
「み」:みんなといつも一緒
「き」:きちんと知らせる
「お」:おお声で助けを呼ぶ
「に」:逃げる

地域・自宅周辺においても、自分で自分を守る行動がとれるようにしたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 歌声集会
6/28 自然教室(5年)
6/29 自然教室(5年)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287