あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

2月8日 青パトのみなさん、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「青パト」のみなさんが、定期的に地域を巡回し、防犯を呼びかけてくださっています。
その日は、小学校の一斉下校の時間に合わせて、校門で見守りをしてくださいます。
 顔なじみになった子も多く、「さようなら」と元気にあいさつ。
 地域の安全、子どもたちの見守りをありがとうございます。

1月18日 今日も笑顔いっぱい(警察署からの感謝状)

画像1 画像1
 今日は、木曽川文化会館で「令和6年度愛知県一宮警察署感謝状贈呈式」がありました。
大和南小学校は、「安心して暮らせる安全な地域社会の実現」に貢献したことが認められ、表彰されました。
 先日の「このはキッズ」の活動も紹介しましたが、これからも大和南が事故や犯罪のない、安全な地域であるよう、一人一人が意識を高め、できることをしていきたいです。

1月15日 今日も笑顔いっぱい(玄関に鍵を掛けましょう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮警察の方が来校され、家庭で防犯に努めてほしいというお話をされました。
 「このはキッズ」として活動している児童のいる4,5年生が、鍵をかけるとボールの絵がゴールの絵に入る仕組みのものを受け取り、このはキッズのみなさんが、クラスで防犯を呼びかけました。
 4,5年生だけでなく、みなさんも家の鍵を掛ける習慣をつけたいですね。

11月28日 今日も笑顔いっぱい(小中合同あいさつ運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小中学校が合同であいさつ運動を行いました。
 中学校の生徒会役員と代議員のみなさんが小学校の昇降口に立ち、「おはようございます」とさわやかに呼びかけました。
母校で後輩たちによい姿を見せてくれ、小学生もすてきだな、かっこいいなと刺激を受けたようです。
 小中の交流が、大和南地区のよい伝統として引き継がれていくことを願っています。

11月18日 第2回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
【第2回 大和南小学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年11月18日(土) 午前8時30〜   
2 場所 大和南小学校図書館
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 11名
6 議題と審議の内容
(1)これまでの学校行事と今後の計画について
(2)主な行事や活動、学校生活の様子について
(3)新たな小中連携について
(4)情報・意見交換
※以上の議題について審議していただき、承認を受けました。

【第2回 大和南中学校区小中合同学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年11月18日(土) 午前9時00分〜
2 場所 大和南小学校 図書室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 23名
6 議題と審議の内容
  (1)小学校部会報告
  (2)中学校部会報告
 (3)シン学校プロジェクトについて

第3回学校運営協議会開催予定
【第3回 大和南小学校 学校運営協議会の予定】
1 開催日時 令和6年2月17日(土)午前9時〜
2 場所 大和南中学校図書館
3 公開
4 傍聴人定員 5名
5 議題
  ※詳細は第3回開催前にご案内いたします。

【第3回 大和南中学校区学校運営協議会の予定】
1 開催日時 令和6年2月17日(土)午前9時30分〜 
2 場所 大和南中学校図書館
3 公開
4 傍聴人定員 5名
 傍聴を希望される方は、2月1日(木)までに大和南小学校で事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
(1)小学校部会報告
(2)中学校部会報告
(3)その他
6 問合せ先  大和南小学校 教頭

11月9日 小中交流会(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学2年生が作ってくれたすごろくを一緒にやりました。サイコロを振ってマスに書かれたお題に答えながら楽しくコマを進めていました。立派に成長した中学生の姿を見て喜ぶ職員もいました。中学生のお兄さん、お姉さんありがとうございました。

11月7日 小中合同ごみゼロ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学生と中学生が力を合わせて、普段お世話になっている地域の落ち葉やごみを拾いました。
 時間いっぱい頑張る児童・生徒たちの姿だけでなく、中学生の小学生をリードする頼もしい姿を見ることができました。とても有意義な時間にもなりました。
 がんばったみなさん、お疲れ様でした。

11月3日 大和町連区 歩こう大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋晴れの下で歩こう会が開催されました。
 自分たちの住んでいる身近な道を歩くことで、ふるさとの街並みの良さを発見するとともに、自然に親しむ、そして地域のみんなで親睦と健康増進を図ろうという目的です。
 大和公民館をスタートし、観音寺駅を回り古い町並みを歩き、大和西小学校で歴史の説明を聞き、福森公民館、修文大学の前をまわって、大和公民館に戻るという、約6km、2時間のコースでした。
 ゴールすると、クイズをしたり、豚汁をいただいたりしました。
 汗ばむような陽気でしたが、子どもたちも楽しく参加できたようです。
大和町連区の委員の皆様、ご準備をありがとうございました。

10月25日 小中合同講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
大和南中学校屋内運動場にて小中合同講演会が行われました。岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生およびゲストティーチャーの大野靖之様をお迎えし、「命」について深く考える講演をしていただきました。中学生たちが、自分自身の心と向き合う時間を過ごすことができている様子でした。
参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

10月20日 大和連区シートベルト・チャイルドシート関所

画像1 画像1
 大和連区交通安全会主催の「シートベルト・チャイルドシート関所」に校長が参加しました。
 幼稚園園児、警察官とともに、車のドライバーにシートベルトやチャイルドシートの着用、安全運転の励行を呼びかけました。
 昨日は本校の「このはキッズ」たちがパトロールカーに乗って交通安全を呼びかけましたが、南っ子のみなさん、大切な命を自分自身で守るよう、交通ルールを守って生活しましょう。

10月19日 パトロール活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一斉下校後に、KONOHAキッズが本校児童を代表して、パトカーに乗車して安全を呼び掛けました。
 交通安全に気を付けて、一つしかな命を大切にして生活していきたいですね。

10月17日 中学校隣接校選択制説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の保護者を対象に、中学校隣接校選択制説明会を開きました。
 もし、申請をお考えの方は小学校にもお知らせいただけますと幸いです。
 説明会の後は、大和南中学校の概要や特長について、中学校の先生からお話ししていただきました。
 6年生の皆さんは、あと半年間の小学校生活です。中学校への入学を心におきながら、残り半年間が充実したものとなることを期待しています。

10月12日 たくさんのぞうきんをいただきました

画像1 画像1
 戸塚ニュータウン東長寿会の皆様より、たくさんのぞうきんをいただきました。
 そうじの上手な南っ子たちみんなで使わせていただきます。
いただいたぞうきんで、心も掃除場所も磨いていきたいと思います。
 長寿会の皆様、ありがとうございました。

10月12日 PTA資源回収ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は各地区の集積場所で資源回収がありました。
PTA地区委員さんをはじめ、PTA会員、また地域の皆様のご協力に感謝します。
とりわけ、地区委員の皆様には早朝より本当にありがとうございました。
 後日いただく収益金につきましては、子どもたちの活動に有意義に使わせていただきます。
ご協力ありがとうございました。

9月27日 今日も笑顔いっぱい(歩こう大会に参加しませんか?)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月3日(金・祝日)の8:30から、大和町連区の「歩こう会」が計画されています。
 昇降口に参加申込書があるので、参加を考えている人は持っていってくださいね。
申込書の隣に黄色の箱があるので、記入後はそこに入れるか、担任の先生に渡してください。
 豚汁のサービスやクイズもあるそうですよ。みなさん、ふるってご参加を。

9月22日 エネルギッシュな中学生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大和南中学校の体育祭でした。
中学生は、縦割りの赤白に分かれて競技も応援も力いっぱい取り組んでいました。競走遊戯の内容もルールも、終盤に披露されるダンスも、自分たちで考えたのだそうです。
自分たちで主体的に準備してきた体育祭。アナウンスや道具の準備も応援も、すべて自分たちできびきびと動いていて、見ていてとてもすがすがしい気持ちになりました。
 小学校からは、6年生が代表して綱引きに参加させてもらいましたが、6年生の子どもたちは、パワフルでエネルギッシュな姿に、「中学生、すごい!」とあこがれの目を向けていました。
半年後には、中学校でこんなエネルギッシュな姿に近づけているといいですね。
 綱引きへの参加。「楽しかった」という気持ちとともに、「自分たちも来年は!」というあこがれや前向きな気持ちももてた体育祭への参加でした。
 大和南中学校のみなさん、すてきな姿を見せてくれてありがとうございました。

9月20日 秋の草花〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方より、「子どもたちにどうぞ」と、いただいた秋の草花です。
秋の七草といえば、「萩」「ススキ」「葛」「なでしこ」「おみなえし」「ふじばかま」「ききょう」。
今日いただいたのは、その中の「萩」「ススキ」「なでしこ」「ききょう」。
他にも、「りんどう」「菊」「千日紅」をいただきました。
 いただいたたくさんの「秋」を校内に飾ったので、ぜひ探してみてくださいね。
 地域の皆様、いつもお心遣いをありがとうございます。

9月20日 秋の草花〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は確実に秋の訪れが感じられます。
 地域の方より、「子どもたちにどうぞ」と、秋の草花を何種類かいただきました。
秋の七草といえば、「萩」「ススキ」「葛」「なでしこ」「おみなえし」「ふじばかま」「ききょう」。
今日いただいたのは、その中の「萩」「ススキ」「なでしこ」「ききょう」。
他にも、「りんどう」「菊」「千日紅」をいただき、一気に「秋」が訪れたような気持ちになりました。
 いただいたたくさんの「秋」を校内に飾ったので、ぜひ探してみてくださいね。
 地域の皆様、いつもお心遣いをありがとうございます。

 

9月17日 大和町連区敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日18日は敬老の日。今日は、大和中学校の屋内運動場で、大和町連区敬老会が行われ、式典に参列させていただきました。
 南っ子たちは、いつも優しい地域のみなさまに声をかけていただくなど、温かく支えていただいています。どうぞこれからもお元気で、変わらず子どもたちを見守っていただけますと幸いです。
 また、子供たちには、地域のご高齢のみなさまと交流できる活動に積極的に参加したり、挨拶を交わしたりするなど、人生の先輩方から学ぶ気持ちやかかわりを大切にしてほしいと思います。
 地域のみなさま、本日は誠ににおめでとうございました。

9月14日 今日も笑顔いっぱい(詐欺に気をつけて)

画像1 画像1
 今月18日の敬老の日を前に、おじいさんおばあさんに宛てて、詐欺に気を付けていただくためのメッセージカードを書きました。
 来校された警察官によると、一宮市内でも詐欺が多発していること、手口が巧妙化していて、実際に被害に遭う方も多くみえることをお話しされていました。
 今日は、先日任命された「このはKIDS]たちが、、メッセージカードを手に一枚パチリ。
南っ子のみなさんも、自分で書いたメッセージを手渡しながら、ご注意いただくようお話ししてくださいね。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 教育相談 児童会役員選挙
2/17 ★学校運営協議会
2/18 家庭の日
2/19 食育の日 PTA読み聞かせ
2/20 交通事故ゼロの日
2/22 6年国語オリンピック 通学団会・見守り隊お礼の会