最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:259
総数:384060
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

ゴールデンウイーク

画像1 画像1
 今年は晴天に恵まれたゴールデンウィーク、夏を思わせる晴天が続きました。
 
 大野町では、毎年恒例の大野祭りが開催され、宵祭り、本祭りと賑わいを見せ、世代を超えた人々の団結を垣間見ることができました。
 毎年見ていますが、身近で、伝統あるお祭りが見られることは幸せな事だと感じ、子供達の成長を肌で感じることができました。
 海岸では海水浴をする人、釣りを楽しむ人が多く、大野海岸も多くの人が来ていました。

 こどもの日には、柏餅、ちまき、菖蒲を飾り、夜は菖蒲湯に入りました。
 柏餅の柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちません。そこで武士や町家では「子どもが育つまで親が見守る、家が絶えない」などの願いを込めて、柏餅を端午の節句に用いるようになったそうです。

 当たり前のように行われる行事、食べ物等にも、昔からの意味、役割が必ずあります。それを考えながら行動ができるように、またそれを子供達に伝えるためにも、日々の勉強が必要だと改めて考える休日になりました。

 子供達は新年度が始まり、慣れた頃、疲れも出てくる頃でもあります。
 一年生は、仮入部も始まり、学校生活も変わりつつあります。体調管理をしっかりして充実した学校生活を送ることができるように、親としてのサポートができればと思っております。

                        
                        *写真は左から、橋詰、唐子、十王
                              
                                PTA情報発信部
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
5/17 中間テスト
5/20 1年救急法
5/21 修学旅行
5/22 修学旅行
5/23 修学旅行
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472