最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:128
総数:732906
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

8/18PTA主催防災キャンプ8

食事作りは、各地区から提供していただいたアルファ米などを活用させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18PTA主催防災キャンプ7

「プライベートスペース確保のための簡易テント」も富岡支所からお借りして、生徒の手で作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ6

いよいよ自分たちの寝る場所の確保です。
間仕切り用のダンボールを組み立てました。組み立てでは、3年生がリーダーシップを発揮していました。また、裾野市危機管理課の職員の御協力もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ5

係り決めの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ4

1回目の班別会議です。
顔合わせのあと、各自の係り決めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ3

いよいよ開会式です。
PTA会長の話のあと、アイスブレイキングでお互いに自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ2

ペットボトルの水は、各地区から防災備品の一部を頂戴しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 PTA主催防災キャンプ1

今日から明朝にかけ、1泊2日でPTA主催の防災キャンプを実施します。
14:00発災の想定で、一斉メール配信。
生徒は続々と集まり、受付を済ませ、まずはしおり作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
1/21 英語検定
1/22 沼津高専推薦入試
1/27 学校評議員会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145