自ら考え 心豊かに たくましく

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)北区立飛鳥中学校 大運動会開催中です!
午前の部が終わりました。たくさんのご来賓や保護者の皆様、ありがとうございましたおかげ様で、晴天の中、大変盛りあがっております。
生徒の真剣な姿に感動しています。
※午後3時が終了予定です。

5月26日(土) 「のぼりばた」について

5月26日(土) 「のぼりばた」について
幟(のぼり)が正式な名称で、PTAの方からご指摘がありました。
ありがとうございました。
幟旗(のぼりばた)、昇り旗(のぼりばた)が一般的です。
慣用で登り旗(のぼりばた)もあるようですが一般的でありません。
たくさん使用したため戻っての訂正が困難のため、ここでお詫びし訂正します。
                            (校長 鈴木明雄)

5月25日(金)運動会 生徒会スローガンは不逃不屈(逃げない!屈しない!)色別スローガンも素晴らしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)運動会 生徒会スローガンは不逃不屈(逃げない!屈しない!)色別スローガンも素晴らしい!
※各学年だよりに、詳しく掲載されています。
生徒の工夫がユーモラスに、またウィットに富んだ素晴らしいスローガンになっています。
※明日の本校舎の大垂れ幕をみてください。また玉浦中学校への復興メッセージの登り場田も正門近くに掲げます。ごらんください。

5月25日(金)運動会 生徒会スローガンは不逃不屈(逃げない!屈しない!)色別スローガンも素晴らしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)運動会 生徒会スローガンは不逃不屈(逃げない!屈しない!)色別スローガンも素晴らしい!
※各学年だよりに、詳しく掲載されています。
生徒の工夫がユーモラスに、またウィットに富んだ素晴らしいスローガンになっています。
※明日の本校舎の大垂れ幕をみてください。また玉浦中学校への復興メッセージの登り場田も正門近くに掲げます。ごらんください。

5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!
生徒の声がよく出ています。生き生きとしています。会場設営もよくやりました!

5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!
生徒の声がよく出ています。生き生きとしています。会場設営もよくやりました!

5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(金)運動会練習かなりよく仕上がりました!明日の生徒の活躍が楽しみです!
生徒の声がよく出ています。生き生きとしています。会場設営もよくやりました!

5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!
※大変暑い日になりましたが、新しい種目や演目に生徒の皆さんは汗をかきました。
先生方ともよい一体感があり、当日が大変楽しみです。

5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!
※大変暑い日になりましたが、新しい種目や演目に生徒の皆さんは汗をかきました。
先生方ともよい一体感があり、当日が大変楽しみです。

5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!
※大変暑い日になりましたが、新しい種目や演目に生徒の皆さんは汗をかきました。
先生方ともよい一体感があり、当日が大変楽しみです。

5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!
※大変暑い日になりましたが、新しい種目や演目に生徒の皆さんは汗をかきました。
先生方ともよい一体感があり、当日が大変楽しみです。

5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)運動会 予行練習しっかりできました!
※大変暑い日になりましたが、新しい種目や演目に生徒の皆さんは汗をかきました。
先生方ともよい一体感があり、当日が大変楽しみです。

5月22日(火) 校舎の床タイル張り…用務主事さんがいつもこつこつ丁寧に!

画像1 画像1
5月22日(火) 校舎の床タイル張り…用務主事さんがいつもこつこつ丁寧に!
※飛鳥中学校の廊下は黒タイルです。明るい色になればと思いますが。
壊れたりはがれたりしたタイルは、用務主事さんたちが、きれいな赤いタイル等にいつも張りかえていただいています。感謝です。いつもありがとうございます。

いつの間にか、飛鳥中の床は、黒と赤の芸術的な模様になっています。

いつか、綺麗で明るい廊下を夢みて、大規模な修繕を期待するところです。

5月22日(火) 生活指導だより「心のつばさ」 すばらしい自治いよいよスタート!衣替え5月29日(火)より

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(火) 生活指導だより「心のつばさ」より、すばらしい自治いよいよスタート!衣替え5月29日(火)より完全実施!
※本校では、学年だよりを始め、いろいろな便りが発行されています。ぜひお読みください。ホームページでは紹介できない実名での表彰など細かな内容があります。

どうぞ、ご家庭で確認をお願いいたします。生徒には必ず、保護者の方に見せるよう
指導しています。よろしくお願いいたします。(飛鳥中学校長 鈴木明雄)

5月15日(火) 運動会練習、本格的に始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火) 運動会練習、本格的に始まる!

※朝練習はじめ、生徒たちは気合を入れて頑張っています。
今年度の運動会は、1・2・3年生の縦割り別の3色対抗型に新しく変わります。
3色グループでスローガンを立てて大きな垂れ幕を掲げます。
また、生徒会の呼びかけで、支援・交流をしている宮城県岩沼市立玉浦中学校へ
全学年学級9クラスで、玉浦中応援メッセージを上り旗(のぼりはた)に掲げ、
運動会の当日に、保護者や地域のも多くの方々に見てもらうよう準備をしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175