自ら考え 心豊かに たくましく

12月3日(月) 生活目標・週の目標  朝礼は生徒会を中心に素晴らしい態度です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(月) 生活目標・週の目標  朝礼は生徒会を中心に素晴らしい態度です!
<校長講話>12月学校だよりより
1飛鳥中学校の問題解決型授業について
12月22日(土)に研究発表会(中間発表)を実施する。これは、いつも先生方が授業や係や委員会活動で話しておられる「問題を自分でよく考えて、解決をしてみよう。次に仲間といろいろ意見交換をして考えを確かめ合おう。そして自分の考えをしっかりまとめていこう。」ということ。
2 よりグローバルに、よりタフに。
グローバルは国際化だけでなく、いろいろな他の人と意見交換をしたり、新しい未知の体験をしたりすることで、このような体験を通して自分をタフに育てたい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175