最新更新日:2024/06/15
本日:count up178
昨日:315
総数:723345
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

お魚大集合!(2年生)

夏休みが明け、いよいよ本格的に再スタートしました。2年生では各学級で夏休みの思い出を発表したり、制作したぼうしの鑑賞をしたりして自分や友達の良い所を見つけました。また、9月は4月に立てた学級目標に振り返る良い機会です。まずは運動会に向けて団結力を高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まくわうりを 食べたよ (1年生)

 大きく育ったまくわうりを収穫し、給食の時間に食べました。たくさん収穫できたので、2年生にお裾分けをしました。
 「おいしい」「メロンみたい」「ちょっと苦い」と言いながら、収穫の喜びを味わいました。2年生の子が、「おいしかったよ。」「ありがとう」と言ってくれて、喜びを共有することができました。
 今度は、収穫したカボチャを食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進の練習をしました(1年生)

 気持ちのよい秋晴れの下、今日も運動会の練習を行いました。
 運動会での並び方・並ぶ場所を覚え、入退場のための行進の練習です。音楽に合わせて足をしっかり上げること、腕を大きく振ること、横に並んだ4人で気持ちをそろえて歩くこと、かっこよく行進するためには、気をつけることがたくさんあります。
 9月24日の運動会当日には、かっこいい姿を見てもらえるように、一生懸命練習中です。保護者の皆様、地域の皆様、楽しみにしていてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337