最新更新日:2024/06/03
本日:count up61
昨日:299
総数:719861
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日は、おからに形を変えた大豆

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(金)

 今日の大豆は、煮豆とオカラクッキーに形を変えました。
先生が用意してくださった黒豆もあり、そろそろおせち料理のことも
頭をよぎりました。


今日の豆料理を届けてくれた子どもたちに、
「なぜお正月に黒豆を食べるのか」を質問してみました。

「わかんない」との返事でした。
もはや、日本の伝統であるおせち料理自体も自宅で作ることや
食材のそのいわれも、途絶え薄らいできたこのごろですね。

私は、正月にいただく日本のすばらしい食文化「おせち料理」を
とても大切に思っています。
時期がきたら、子どもたちにこの話をしたいと思います。

ごちそうさまでした。3年生の皆さん、ありがとう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事 他
12/20 委員会
12/21 全校5時間授業
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337