大埔校 3学期終了!

画像1画像2
 今日で196日(4年生の授業日数),すべての授業日数を終えました。
とっても早かったというのが率直な感想です。
朝から修了式,その後離任式が行われ,1年間のがんばりをふり返るとともに,お世話になった11人の先生方ともお別れしました。
また,40人もの子どもたちが今日で大埔校を退学し,4月から新たな環境でがんばることになります。
毎年感じることですが,私にとって春はさみしい季節です。
ですが,どこにいてもこれからもつながっていることを心にしっかり刻みながら毎日過ごしていきたいなと思います。
 
 教室に戻ると腕相撲をしよう!というので腕相撲対決!!をしました。
この1年間でこんなに腕力がついたのかあ〜!とビックリしました。
その後,大勢の子どもたちからコチョコチョ攻撃を受けました(笑)。
私がコチョコチョに弱いことをよ〜く知っている子どもたちならではの攻撃でした♪
この1年間でお互いのことを深く知ることができたなあと改めてうれしく感じました。
最後の学活でみんなでひとつの円を作り,友達の手のぬくもりを感じながら,1年間一緒に過ごしてきた仲間たちとの再会を誓い合って,さようならをしました。
明日から4月12日まで春休みになります。
けがや病気をしないように気を付けながら,有意義な春休みにしてほしいと思います。

 先週の金曜日は卒業式がありました。
式前日は5年生の子どもたちや先生方みんなで準備をしたのですが,体育館をのぞくととってもきれいなお花を校長先生の奥様が活けているではありませんか?!
思わず写真を撮らせていただきました。
先生方みんなで創りあげる卒業式,大変心がこもっていて素敵でした。

 東っ子の皆さんも後期もあと1週間足らずとなりましたね。
精一杯悔いのないよう,過ごしてくださいね♪

かんたえ
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197