Macao Marathon!

 あっという間に12月になりましたね。
新潟も冬本番を迎えるころでしょうか?
こちらも今までと比べると,寒くなってきました。
明日でこちらに来てちょうど8か月になります。
いや〜,あっという間でした(汗)。
1日1日,大切に過ごさなくちゃ!と改めて感じています。

 さて,昨日初めてマラソン観戦をしました。
マカオマラソンが行われ,大埔の先生方も出場!ということで同僚と応援に行ってきました。
 香港から船で1時間足らずで行くことができます。
新潟と佐渡をつなぐジェットフォイルと同じくらいの時間ですね。
陽射しも強い中,ランナーの皆さんは一生懸命走っていました。
一番驚いたのは日本からたくさんのランナーが来て走っていたことです。
まわりでたくさん日本語が飛び交っていて,日本人学校を一歩出るとこんなことはあまりないのでビックリしました!
42.195kmを走りきったランナーの皆さんは,充実感であふれた表情をしていて、うらやましく感じました。
フルマラソンは絶対に無理だけど,私もこちらにいるうちにもっと短い距離でもチャレンジしてみたいなあ〜♪なんて感じた日曜日でした(すぐ影響されちゃうんですよね,現実も顧みずに)。

かんたえ
画像1画像2
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197