今の季節はなんと表現すればいいのでしょう?

画像1画像2
 今日で11月も終わりますね。
学習発表会の特集ページを見せてもらい,今年もとても充実した発表だったことが伝わってきました。
これから1か月は今年のまとめの大切な時期ですね。
それは大埔校も同じです。
お互いに頑張りましょう!

 明日から12月。
天気予報では最低気温が15度とのこと。
いよいよ香港に来て初めて気温が10度台になるみたいです。
もう冬支度かな??と思いつつも,またまた桜の木が5つほど花開いていますし,一昨日グラウンドにいたら蚊に4か所さされちゃって今もかゆくてふくれています。
そして駐車場ではハイビスカスも満開です。
でも夜帰るためにバスを待っている時は,コオロギやスズムシといった虫の音が聞こえてきます。
さ〜て,いったい今の季節はなんと表現したらいいんでしょうね・・・。
街中を行き交う人々も,半そでの人もいれば,コートを羽織っている人もいますし,ロングブーツの人,サンダルの人・・・まさに,金子みすゞさんの言葉を借りるとするなら,
「みんなちがってみんないい」状態です。

大空祭,今年はどんなブースで競い合うのかな?
頑張ってくださいね〜♪

 職員室前にクリスマスツリーとサンタさんたちが登場しました!
いずれもボランティアのお母さんたちが作ってくださいました。
子どもたちはニコニコしながらいつも見入っています。

かんたえ
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197