最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:233
総数:941723
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

第1回学校保健委員会が行われました

○ 6月28日(木) 

 今日は、第1回学校保健委員会が行われました。

 参加者全員で、「けがを予防するために家庭や学校でできること」をテーマにグループ協議をした後、全体交流をしました。PTA役員・委員のグループからは“竹踏みをすると体全体の機能がアップし、けがを予防することができること”職員のグループからは“作業をする前に危険予知のトレーニングをすること”などのたくさんの意見が出されました。
 その後、学校医の先生からは、けがをしたときの手当の方法を、学校歯科医の先生からは、虫歯の好発部位はEとDの歯間であることを、学校栄養士さんからは、睡眠と朝食がけが予防に大切であることをご指導いただきました。
画像1 画像1

アルミ缶回収・あいさつ運動がありました

○ 6月15日(金)

 今日は、アルミ缶回収・あいさつ運動がありました。
雨の中、たくさんの子どもたちがアルミ缶を持ってきました。PTAの役員さんが「ありがとう」と声をかけて受け取ってくれると、にっこり笑顔で応えていました。
画像1 画像1

非常時引き取り訓練がありました

○ 6月9日(土)

 授業参観後に、非常時引き取り訓練がありました。

 教室の入り口で保護者の方の顔を見つけるだけで、子どもたちはにっこり。笑顔で一緒に帰宅しました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221