最新更新日:2024/05/31
本日:count up169
昨日:275
総数:940285
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

修学旅行1日目

画像1 画像1
部屋長会をしています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
すべての班がホテルに到着しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
西本願寺に続々と到着しています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
西本願寺にやって来た2つの班です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀閣寺です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
銀閣寺に来た班です。晴れて、暑くなってきました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
行き先ごとにバスに乗り班別分散に出発します。

修学旅行1日目

画像1 画像1
音羽の滝です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
清水の舞台です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
これから班ごとに清水寺を見学します。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺前の昼食場所に着きました。雨は降っていません。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺です。小雨が降っています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
突然テレビでニュースが始まりました。6年生の担任の先生が制作した金閣寺の予告番組のようです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
京都東インターで降りて京都市内に入りました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
多賀サービスエリアで休憩しています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
滋賀県に入りました。3号車3組は元気いっぱいです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式です。お見送りありがとうございます。

授業公開

5月30日(木)
 本日、午前中は授業公開でした。天候がはっきりしない中、たくさんの保護者の方に来校していただきました。原則として木曜日の時間割に従って授業をしましたので、「授業参観」ではなかなかご覧いただくことのない、体育や、図画工作、書写などの授業も見ていただくことができました。あいにくの天候で、長放課に元気よく外で遊ぶ子どもたちの姿をお目にかけることはできなかったのが残念です。(写真は1年生〜4年生の授業の様子です。5・6年生については,カメラマンの授業の関係で撮影できませんでした。あしからずご了承ください。)
 なお、保護者の方のものと思われるかさの忘れ物が数本ありましたので、お心当たりの方は学校までお知らせください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生から4年生が遠足に出かけた後の学校は……

4月25日(木)
 昨日の雨が上がり、絶好の遠足日和となって、1年生〜4年生は遠足に出発していきました。
 野外学習に行く5年生、修学旅行に行く6年生は春の遠足がありません。学校に残って体力テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

4月22日(月)
 朝礼で、前期の代表委員、学級委員、委員長、そして今年1年間の通学班班長の認証式がありました。名前を呼ばれたときの「はい」という返事に、「これからみんなのためにがんばろう」という意欲が感じられました。きっと,児童会で、学級で、通学班で、よきリーダーとなってくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221