最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:190
総数:942629
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

木造校舎お別れセレモニーその1

6月24日(金)
 木造校舎お別れセレモニーの第1弾として,授業参観に来校された保護者のみなさんに木造校舎へのお別れメッセージを書いていただきました。写真撮影をされている方や,「子どものころ,ここのそうじの時は,ちりとりを使わずに板のすき間に落としこんでいたわ」と思い出を語っていらっしゃる方もありました。「親子三代お世話になりました」「今年,引っ越してきたばかりですが見ることができてよかった」など,心あたたまるメッセージをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春日山部屋との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
 体育館で、春日山部屋のお相撲さんと5・6年生との交流会が開かれました。股割を見た子どもたちは、体の柔らかさにびっくりしていました。お相撲さんと対戦した子どもたちは、お相撲さんのパワーにもびっくりしていました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
到着式を行っています。たくさんの思い出をつくって無事に帰ってくることができました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
大山田パーキングエリアで最後のトイレ休憩をとりました。予定通り進んでいます。子どもたちは、元気にバスレクを行っています。

修学旅行二日目

画像1 画像1
名阪関ドライブインでトイレ休憩をとりました。順調に進んでいます。

修学旅行二日目

画像1 画像1
法隆寺の見学が終わりました。ガイドさん方に、お別れをして出発しました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
法隆寺夢殿です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
ガイドさんの説明を一生懸命聞いています。

修学旅行二日目

画像1 画像1
五重塔です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
班ごとに、ガイドさんの案内で法隆寺の見学が始まりました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
昼食が終わり、お買い物の時間です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
昼食を食べています。予定通り進んでいます。

修学旅行二日目

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。まず、昼食をとります。

修学旅行二日目

画像1 画像1
鹿にせんべいをあげています。

修学旅行二日目

画像1 画像1
大仏殿の中で、柱くぐりをしています。

修学旅行二日目

画像1 画像1
大きな大仏様を見て、びっくりしています。

修学旅行二日目

画像1 画像1
東大寺の大仏殿の中に入りました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
東大寺に到着しました。たくさんの鹿に迎えてもらいました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
ホテルを出て、4台のバスに分乗して、奈良の東大寺に向けて出発しました。

修学旅行二日目

画像1 画像1
朝食の時間です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221