「毎日の日記」最新更新日:2024/06/03
本日:count up128
昨日:50
総数:720684
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

学習発表会 下校 11月18日

学習発表会のすべてのプログラムを終え、予定通り12:35に下校しました。

たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。ご家庭でも、今日の子どもたちのがんばりや成長した様子をお話いただければと思います。
画像1 画像1

学習発表会のお知らせ  11月18日

画像1 画像1
今日は、学習発表会です。
8:40〜12:20の公開となります。
よろしくお願いいたします。

朝掃除    11月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち葉が多くなってきました。校門の辺りでは、毎日、ボランティアの子どもたちが登校してすぐに落ち葉を片付けてくれました。きれいな学校にするため、がんばっています。

交通安全パトロール 11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月10・20・30日は「交通事故ゼロの日」です。今日は、交通安全を呼び掛ける活動を行うため、6年生2名がパトカーに乗って学校を出発しました。パトカーに乗るということに少し緊張していましたが、地域の方への日ごろの見守りを感謝するとともに、交通事故をなくそうということが伝えられる活動になるとよいと思います。

今日の給食    11月10日

画像1 画像1
 127834;児童のコメント
 “かきたまじる”がいろんな具材が入っていておいしかったです。とくにかまぼこと肉がおいしかったです。(6年 S.Sさん)
 “かきたまじる”のたまごがとてもやわらかく、お肉がちょうどいいぐらいのかたさでおいしかったです。(6年 S.Kくん)
 “ごもくごはん”は、にんじんやとり肉とかがはいっていておいしかったです。(6年 T.Tくん)
 “あじのなんばんだれ”のたまねぎだけで食べても味たれがしみてておいしかったです。あじにもしみてておいしかったです。(5年 A.Sくん)

🍚今日の献立
 ごもくごはん・ぎゅうにゅう・かきたまじる・あじのなんばんだれ

マット運動 11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がマット運動に取り組みました。今日は3つの技を組み合わせた演技の発表会でした。手のつき方、足の形を意識して練習していました。

靴の整頓 11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
靴の整頓をきちんとしています。素晴らしいですね。
一週間のスタートです。みんな頑張ろうね。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 学習発表会
11/20 代休日
11/23 勤労感謝の日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up128
昨日:50
総数:720684