「毎日の日記」最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:130
総数:720707
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

水泳教室 7月14日

2日目は、残念ながら中止でしたが、初日は、ほとんどの児童が記録を伸ばすことができ、とてもうれしそうでした。
来週も頑張りましょう。
画像1 画像1

水やり      7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑い日になりました。登校してすぐに、緑化委員の子どもたちがプランターや花壇の花に水やりをしていました。おかげで花がきれいに咲いていますね。

一斉下校   7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動場が使えるようになりました。個人懇談会があり、いつもより早く帰ります。今日は一斉下校で帰りました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。見守り隊の皆さん、暑い中をありがとうございました。

浄化槽の点検   7月10日

画像1 画像1
 今日、浄化槽の点検をしていただきました。定期的に行っています。雨の中、ありがとうございました。

学年下校    7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日かや個人懇談会です。今日は雨のため、一斉下校を行うことができませんでした。学年下校で帰りました。家庭・地域で安全に過ごしてほしいと思います。見守り等、ご協力をお願いします。

七夕飾り完成 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
全校のみんなの願い事が書かれた七夕飾りが完成しました。今日の集会で、みんなにお披露目されました。この七夕飾りは、一宮七夕まつりに展示される予定です。

集会 〜環境美化委員会〜 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会がありました。環境美化委員から、節電、節水が呼びかけられました。

集会 〜児童会〜 7月10日

画像1 画像1
今日は、集会がありました。最初は、児童会の役員の呼びかけで、全校で楽しめる簡単なレクリエーションをしました。

あいさつボランティア      7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつボランティアでたくさんの子どもたちが、毎日あいさつを呼びかけています。あいさつをした後、感想を言ったり、できたことを確認したりしました。朝からとても暑い日になりましたが、子どもたちはがんばっています。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 水泳教室
7/19 通学団会
大掃除
7/20 終業式(水泳壮行会)
7/21 親子英会話教室
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up21
昨日:130
総数:720707