「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up43
昨日:69
総数:721310
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

コンピューター室が新しく   10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピューター室に機器が搬入されました。パソコンはノートパソコンでした。大型プリンターも新しくなりました。

朝掃除 ボランティア     10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝登校してすぐに、校門の落ち葉の清掃をしてくれる子どもたちがいます。これからたくさんの落ち葉で大変ですが、がんばってください。

元気に登校       10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨夜の雨もやみ、良い天気になりました。元気に登校しました。先生の付き添いで登校した通学班もあります。今日も一日がんばりましょう。

表彰がありました(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼の中で表彰が行われました。今日は、明るい選挙啓発ポスター、いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター、チンドン祭ちびっ子クリーンボランティアの3点でした。様々なところで萩原小の皆さんは頑張っていますね。

おはようございます      10月26日

画像1 画像1
 さわやかな秋の朝です。修学旅行を終えた6年生も元気に登校してきました。登校してすぐに、修学旅行の思い出話で盛り上がっていました。

遊具の点検     10月21日

画像1 画像1
 今日、業者の方が遊具の点検をしてくださいました。遊具に痛みはないか、安全に使えるかを調べました。定期的に調べて、安全を確認しています。

落ち葉の掃除   10月21日

画像1 画像1
 落ち葉の季節となりました。今朝、先生と子どもたちが掃除をしてくれました。校門のところがすっきりしました。

隣接校選択制に関わる説明会(10月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(火)15:00より本校図書館において隣接校選択制に関わる説明会が行われました。初めに本校教頭より隣接校選択制についての説明がありました。その後、萩原中学校教務主任より萩原中学校の学校生活についての説明がありました。

学校公開日    10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開日です。保護者の方が参観してくださり、どの子もがんばっていました。

学校公開日       10月20日

画像1 画像1
 今日は学校公開日です。子どもたちのがんばっている姿をご参観ください。

生活の見直しを!(10月19日)

画像1 画像1
任命式の後で担当の先生から生活について守ってほしい4つのことについて話がありました。
1 校内では、名札をきちんとつけましょう。
2 あいさつ週間が終わっても元気よくあいさつができる萩原小にしましょう。
3 夕方暗くなるのが早くなったので5時を過ぎたら家へ帰りましょう。
4 自転車に乗るときは、交通ルールを守って事故にあわないようにしましょう。特に飛 び出しはしないようにしましょう。

あいさつ名人・・・(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週はあいさつ運動。クラスで選ばれたあいさつ名人が校長室へあいさつバッヂをもらいにきます。
 さすが名人、もらうときのあいさつもばっちりです。

大活躍!チンドン祭ちびっ子クリーンボランティア隊(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(日)、本校の4・5・6年生有志によるチンドン祭ちびっ子クリーンボランティアが萩原商店街で活動しました。「ごみの分別お願いします。」という元気な声が響きました。ごみを拾いに歩くこどもからは「意外とゴミが落ちてないね。」という声が聞こえました。これも毎年クリーンボランティア隊が頑張っている成果の表れです。ボランティアに参加したみなさん、お疲れ様でした。

ミニバスケットボール大会…(10月17日)

総合体育館でミニバスの大会がありました。
試合は負けてしまいましたが、最後まであきらめず戦い、ベンチも声を出し続けました。
第4クォーターでは、チーム全員の活躍で怒涛の攻撃を見せることができ、走りきった選手たちは試合後、晴れ晴れとした表情をしていました。
この経験を今後に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生による読み聞かせ(10月13日)

画像1 画像1
 今日はコスモス読書週間の一環で先生による読み聞かせが行われました。担任の先生ではないどの先生が来るのかは、お楽しみ?です。どのクラスも新鮮な気持ちで読み聞かせを楽しんでいました。

先生による読み聞かせ Part.2(10月13日)

画像1 画像1
今日は、先生たちをランダムに入れ替えて読み聞かせを行いました。先生たちも担当以外の学級で笑顔いっぱいの読み聞かせを行いました。

ミニバスケットボール部大会1回戦突破…10月12日

 一宮市ミニバスケットボール選手権大会の1回戦が、総合体育館で行われました。
 試合は、萩原小がゴール下の激しい攻防を制して、勝利することができました。
 2回戦は、10月17日土曜日に9時30分から総合体育館で行われます。
 応援してくださった多くの人への感謝の気持ちを胸に、次に向けて全力で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー選手権大会 10月11日

 試合が終わりました。1対1でPK戦に。1対3で負けてしまいました。子どもたちは本当によくがんばりました。すばらしい活躍をしてくれたと思います。
 たくさんの方に連日応援をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー選手権大会 10月11日

前半を終わり、0対0。押し気味に進めてます。後半に期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー選手権大会 10月11日

試合開始です。全力でがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up43
昨日:69
総数:721310