「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:69
総数:721290
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

うるう日のスタート     2月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年に一度のうるう日です。雨が心配されましたが、登校時は曇り空のまま、傘をささずに登校することができ、元気なあいさつが飛び交いました。

玄関の花    2月28日

画像1 画像1
 玄関の花を職員やボランティアの方が生けてくださっています。チューリップや桃の花など、春を感じさせる生け花に心が和みます。

明日元気に登校しよう     2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい通学班で下校して行った子どもたち。明日も元気に登校するのを待っています。

3時下校(2月26日)

 一週間の終わりです。1,2年生の子どもたちは、先生の話を聞き、元気に足じゃんけんを先生として帰って行きました。さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火器の点検   2月26日

画像1 画像1
 今日は、消火器の点検がありました。いざという時に備えて、定期的に点検をしています。

一斉下校     2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に通学団会がありました。新班長・副班長を決め、通学路や集合時間、班員の確認など、来年度の準備をしました。運動場が使えるようになったので一斉下校があり、新しい並び方で下校していきました。

運動場に雪?    2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場が一面真っ白です。雪かと子どもたちは驚いていましたが、防塵剤が散布されているためです。今日は、運動場が使えません。教室や図書館で安全に過ごしましょう。

おはようございます     2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は快晴ですが、風が冷たい日となりました。あいさつボランティア、委員会の活動などを登校してすぐにがんばっています。一日のスタートです。

表彰 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の表彰は、サッカー4年生、ドッジボール、新聞切り抜きコンクールでした。みんな、よく頑張りました。

放課      2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週なわとび集会が終わりました。今日の放課は、なわとびを続けて練習する子もいましたが、思い思いに元気よく遊んでいました。

なわとび集会 2・4年生  2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・4年生は3限に行いました。長なわとびでは、力を合わせてがんばりました。

今日はなわとび集会     2月19日

画像1 画像1
 今日はなわとび集会です。1限は3・5年生、2限は1・6年生、3限は2・4年生です。ぜひ、ご参観ください。

楽しい!リズムなわとび 2月18日

画像1 画像1
昼放課は、多くの子が屋内運動場でリズムなわとびを楽しんでいます。DVDのお手本を見ながら、難しい技にチャレンジしています。

業前体育 3・5年   2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、業前体育がありました。3・5年生が一緒になわとびをしました。長なわとびは協力して元気に練習しました。

鼓笛隊の練習     2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロードレース大会が終わり、今日は鼓笛隊の練習がありました。楽しく演奏した後、楽器の手入れもしっかりすることができました。

一日体験入学・入学説明会 2月15日

画像1 画像1
 今日は、来年度萩原小学校に入学してくる園児の一日体験入学及び保護者のみなさんへの入学説明会が行われました。はじめに園児のみなさんは、来年ペア学年を組む5年生のお兄さん、お姉さんと一緒に校内を探検しました。その後、1年生の教室に入り、1年生から工作を教えてもらいました。はじめは緊張していた子も時間と共に笑顔で活動することができました。4月の入学式が今から楽しみです。

放課のなわとび練習   2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課は、運動場で元気になわとびをしている子がたくさんいます。なわとび集会に向けて毎日がんばっています。

校長先生との会食 2月12日

画像1 画像1
今日の校長先生との会食は、ふれあい学級でした。みんな、終始にこやかに校長先生との給食を楽しんでいました。

暗唱大会 2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、暗唱大会が行われました。学年に応じた詩や文学作品を覚えて、声を合わせて暗唱しました。

あいさつ運動最終日   2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月のあいさつ運動は今日が最終日です。あいさつ運動が終わっても、元気なあいさつを続けていきましょう。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up23
昨日:69
総数:721290