「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:69
総数:721308
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

工事が終わりました     12月28日

画像1 画像1
 渡り廊下の天井の工事を冬休み中に行っていましたが、今日で終わりました。天井が張り替わってきれいな廊下になりました。

今日の学校     12月28日

画像1 画像1
 今日は天気が良いので、運動場に遊びに来ている子がいます。それでもいつもと違って、冬休みの学校は静かです。

冬支度 12月26日

画像1 画像1
12月25日
寒くなったので、ウサギ小屋も冬支度です。
専門家作成ではないので“雨・風少し除け”程度のものとなってしまいましたがー。
アドバイスしてくださった2年3組のみなさん、ありがとうございました。
少しは うさぎの過ごしやすい環境になっていますように。

静かな運動場   12月24日

画像1 画像1
 今日は天気がよくなりました。授業がある日なら子どもたちでいっぱいの運動場ですが、誰もいない静かな運動場です。

冬休みが始まりました   12月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが始まりました。今日はクリスマスイブで子どもたちにとって、楽しい日になりそうです。けがや事故、病気にならないように気をつけて元気に過ごしましょう。

表彰(12月22日)

画像1 画像1
終業式に先立って書写作品コンクールで入選した児童の表彰が行われました。

ふ・ゆ・や・す・み「冬休みの生活できをつけることは?」(12月22日)

画像1 画像1
終業式の後に、生活担当の先生から冬休みの生活について気を付けてほしいことの話がありました。交通安全、防犯、病気等に気を付けて楽しい冬休みにしましょう。

避難訓練がありました(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
地震に対する避難訓練が行われました。今日は、一次避難(安全な場所で身を低くし、頭を保護する)までの訓練でした。みんな真剣に取り組みました。

大掃除   12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校で大掃除の日です。いつも以上に念入りに掃除をしました。

大掃除   12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降ってしまったので、大掃除では校内を中心に掃除をしました。学校をきれいにして冬休みを迎えましょう。

おはようございます   12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雨天になりました。雨の中ですが、昇降口の前では元気よくあいさつをよびかけていました。また、健康観察を保健室に取りに行った子どもたちも気持ちのよいあいさつをしていました。明日が終業式で、今週で2学期も終わりです。

寒さに負けず 12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、天気の良い日の放課の様子です。寒さに負けず、元気に運動場で遊ぶ子どもたちがたくさんいました。

くつの整とん    12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の靴箱です。整とんが自然にできています。気持ちがよいですね。

おはようございます   12月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝読書や健康観察から一日が始まりました。今日もがんばりましょう。

なわとび検定    12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の中間放課は、高学年のなわとび検定が行われました。自分の目標に向かって頑張っていました。

朝の活動      12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は穏やかな日となりました。子どもたちは、それぞれに朝の活動をしています。気持ちのよい朝のスタートです。

朝礼(万引き防止講話)12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一宮警察署員の方が来校され、万引き防止のお話をしていただきました。子どもたちとの約束ということで「自分のものと他人のものをしっかり区別すること」「自分で考えて正しい行動をとること」「強い心を持つこと」の3つのお話がありました。どの子も真剣にお巡りさんの話に耳を傾けていました。

強風に気をつけて下校しよう     12月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、晴れたり、雨が降ったりと不安定な天候です。下校時、強風で子どもたちの帽子などが飛ばされそうでした。気をつけて帰るよう指導をしましたが、ご家庭の方でも注意をお願いいたします。

あいさつ運動最終日     12月11日

画像1 画像1
 12月のあいさつ運動は今日が最終日でした。子どもたちが登校するころは晴れていたので、児童会中心にあいさつを呼びかけました。これからも元気なあいさつを続けていきましょう。

廊下を安全に      12月11日

 今日は、湿気の多い日となりました。廊下が滑りやすくなっていたので、職員が廊下の清掃をして安全に過ごせるようにしました。廊下歩行に気を付けるように、子どもたちに呼びかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up41
昨日:69
総数:721308