最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:132
総数:710346

5月31日(金) 給食

画像1
5月31日(金)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・ごはん ・さばのカレー焼き ・金時煮豆 ・厚揚げの中華煮

 今日は厚揚げを中華味の煮物にしてみました。大豆から作られる厚揚げには、カルシウムが豊富に含まれます。
 成長期には欠かせないカルシウム。小魚や乳製品にはもちろん、大豆、大豆製品、海草類にも多く含まれます。

5月30日(木) 給食

画像1
5月30日(木)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・米粉パン ・豆腐ハンバーグ ・コールスローサラダ
 ・たまごとコーンのスープ ・ミックスナッツ

 今日は人気パンのひとつ「米粉パン」でした。パン屋さんは、朝2時から生地をこね、ひとつひとつ丁寧に焼き上げ、ふわふわのパンを給食の時間に合わせて届けてくださいます。朝早くから心を込めて作っていただいたパンを感謝していただきましょう。

5月29日(水) 給食

画像1
5月29日(水)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・ごはん ・さわらの竜田揚げ ・ゆかり和え
 ・じゃがいものそぼろ煮 ・青リンゴゼリー

 今日のさわらの竜田揚げは、「ごま」を入れて香ばしく仕上げました。

5月28日(火) 給食

画像1
5月28日(火)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・食パン ・メンチカツ ・ブロッコリーサラダ 
 ・野菜スープ ・スライスチーズ

 チーズは不足しがちなカルシウムを手軽に摂ることができる食品です。また、カレーなどに加えることでうま味やコクが出ます。
 カルシウムや良質なタンパク質を豊富に含むチーズですが、塩分や脂質も多く含まれるので、摂りすぎにも要注意です。

5月27日(月) 給食

画像1
5月27日(月)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・ごはん ・フライぎょうざ ・海そうサラダ ・八宝菜

 今日は八宝菜でした。
 中国では「八」は「たくさん」という意味、「菜」は「おかず」という意味があります。

5月24日(金) 給食

画像1
5月24日(金)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・ごはん ・あじのかば焼き ・変わり金平 ・五目汁

 今日の変わり金平には「茎わかめ」を加えました。こりこりとした食感の茎わかめは炒め物にも大変よく合います。また、不足しがちな食物繊維も豊富に含まれるので、普段から積極的に摂りたい食材のひとつです。

5月22日(水) 給食

画像1
5月22日(水)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・ビビンバ ・小松菜のナムル ・わかめスープ ・オレンジ

 今日は韓国の混ぜご飯、ビビンバでした。「ビビン」は『混ぜる』、「バ」は『ご飯』という意味だそうです。
 
 にんにくが効いた豚肉とたけのこの炒めものと、小松菜のナムルをご飯に載せて、混ぜて食べました。
 バランス良く野菜と肉が摂れ、ごはんもすすむビビンバは、食欲が落ちやすいこれからの時期におすすめの料理です。

5月23日(木) 給食

画像1
5月23日(木)
《今日の献立》
 ・牛乳 ・コッペパン ・鶏肉と大豆のケチャップ和え ・ごまごまサラダ
 ・かきたまスープ ・冷凍りんご

 今日は「かきたまスープ」のたまごをふわふわに仕上げるコツを紹介します。
 そのコツとは・・・かたくり粉です。
 溶きたまごを加える直前に!!水溶きかたくり粉を少量加えてみてください。後は、普段と同じように溶きたまごを加えるだけでOKです。
 この一手間で、ふわふわたまごのかき玉スープに仕上がります。ぜひお試しください♪

5月21日(火) リザーブ給食

画像1画像2画像3
5月21日(火)
 今日はリザーブ給食でした。
 ・メロンパン ・クリームパン ・クロワッサン の中から好きなパンを選びました。

 ちなみに、一番人気はメロンパンでした♪

 ★リザーブ結果★
  1位 メロンパン(433人)
  2位 クリームパン(182人)
  3位 クロワッサン(166人)

5月20日(月) 給食

画像1
画像2
5月20日(月)
 今日は刻んだ「たくあん」を和えものに加えた「かわり和え」でした。
 
 昔から日本の食卓には欠かせない「たくあん」ですが、その誕生には様々な説があります。ひとつに僧侶・沢庵 宗彭(たくあん そうほう)が深く関係しているという言い伝えがあります。
 沢庵宗彭が創建した東海寺では、
「初めは名もない漬け物だったが、ある時、徳川家光がここ(東海寺)を訪れた際に供したところ、たいそう気に入り“名前が無いのであれば、沢庵漬けと呼ぶべし”と言った」
と伝えられているそうです。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内、お願い 等

学年・学校だより(PW)

給食だより

様式等