最新更新日:2024/06/03
本日:count up133
昨日:161
総数:709739

北陸吹奏楽コンクール

 8月9日(金)、吹奏楽部は石川県で行われる北陸吹奏楽コンクールに出発しました。朝早くから多くの保護者が見送りに来ていただきました。本番では、今までの成果を十分に発揮して欲しいと思います。
画像1画像2

駅伝部練習開始

 今年度の駅伝部の練習が、昨日8月5日(月)から開始しました。
 8月1日(木)、夕方に選考会が行われ、多くの生徒が参加してくれました。
 朝7:00から本校グラウンドで練習をしています。3年生を中心に練習を引っ張っていってくれています。
画像1
画像2

中部日本吹奏楽コンクール富山県大会

 8月3日(土)、中部日本吹奏楽コンクール富山県大会後の様子です。満足しきった表情で、ポーズをとっています。
画像1

全日本吹奏楽コンクール

 7月29日(月)、全日本吹奏楽コンクール出場前の生徒の様子です。本番に向けて集中している様子、和らいだ笑顔が伝わってきます。本番では見事な演奏をしました。
画像1

中部日本吹奏楽コンクール

 8月3日(土)、第62回中部日本吹奏楽コンクール富山県大会において奔走吹奏楽部が小編成の部で見事金賞・県代表となりました。10月6日(日)静岡県浜松市アクトシティ浜松で行われる第62回吹奏楽コンクール本大会に出場します。
 素晴らしい演奏を会場に響かせることで、自分たちの表現をすることができました。多くの応援ありがとうございました。

県吹奏楽コンクール

 7月29日(月)、第47回県吹奏楽コンクールが新川文化ホールで行われました。中学B部門51校が演奏し、本校吹奏楽部が金賞・県代表になりました。
 8月9日(金)、金沢市で行われる北陸吹奏楽コンクールに出場します。当日は、多くの応援ありがとうございました。

高岡地区選手権大会の結果

 6月1日(土)、陸上競技を皮切りにして、高岡地区選手権大会が開催されています。雨天のため、ソフトテニスの個人戦を残していますが、他の競技の結果をお知らせします。

団体
 1位 女子ソフトテニス 男子柔道
 2位 女子柔道 
 3位 男子陸上 女子バスケットボール 女子ハンドボール 
    男子バレーボール 女子バレーボール 女子剣道

個人
 1位 新体操 男子個人総合 スティック クラブ
    男子柔道 50kg級 55kg級 60kg級 73kg級 90kg超級
    水泳 女子平泳ぎ100m 女子平泳ぎ200m
    陸上 男子共通400m 女子共通800m
 2位 男子柔道 55kg級 60kg級 
    女子柔道 48kg級 52kg級
    水泳 女子個人メドレー200m
    陸上 男子共通800m 男子共通走幅跳 男子共通砲丸投
       女子2年100m 女子共通1500m
 3位 男子柔道 66kg級 90kg級
    女子柔道 48kg級
    水泳 男子背泳ぎ100m
    陸上 男子2年100m 男子1年1500m
       女子1年400mR

県選手権大会に出場する団体、個人の皆さん、おめでとうございます。
保護者の方にも沢山の声援をいただきました。ありがとうございました。

合同トレーニング

 6月11日(火)、合同トレーニングが行われました。グラウンドでランニングをする予定でしたが、突如の雨のため体育館で行いました。
 運動委員長からの挨拶の後、体幹トレーニングを行いました。今週末に行われる高岡地区選手権大会に向けて、各部活動を進めていきましょう。
画像1
画像2

射水市中学生写生大会

 6月1日(土)、美術部員は射水市中学生写生大会に参加しました。一人一人が自分が描きたい構図を完成させるために、粘り強く作業に取り組んでいました。暑い一日でしたが、生徒はしっかりと作品を仕上げていました。
画像1
画像2

高岡地区選手権大会 陸上

 3年生だけでなく、2年生も1年生も出場しています。自己ベストを出した選手、県の大会に出場する選手、この大会で引退する選手など様々な立場はありますが、選手たちは今までの努力を精一杯発揮していました。
 出場選手に対して、大きな声で声援を送っていました。応援にかけつけてくださった保護者の方、ありがとうございました。
画像1
画像2
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31