最新更新日:2024/06/07
本日:count up101
昨日:185
総数:710154

全国アンサンブルコンテスト 結果

画像1画像2
3月21日(土)に行われた第38回全日本アンサンブルコンテストに出場した本校吹奏楽部のクラリネット四重奏は、銀賞を獲得しました。全国のレベルは高く昨年に引き続きの金賞は獲得できませんでしたが、全国の舞台で日頃の成果をしっかり発揮できたものと思っております。

射水ジュニア賞

画像1
 先月本校吹奏楽部と女子柔道部が授賞した、射水ジュニア大賞の賞状と盾が届きました。女子柔道部は富山県中学校体育連盟より特別表彰も受賞しました。職員室前に展示してありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

全国大会激励会

画像1画像2
 3月19日(木)射水市小杉庁舎で全国大会出場者の激励会が行われました。本校からも21日の全国大会に出場する吹奏楽部と春の全国中学生ハンドボール選手権大会に出場するハンドボール部の部員計7名が出席しました。夏野市長より激励の言葉を頂き、各部の代表の生徒が決意表明のスピーチをしました。大会本番では、日頃の部活動での練習の成果を発揮し、自信をもって頑張ってください。

合同トレーニング

画像1
 毎週火曜日は、全部活が集まって合同トレーニングをする日です。3月17日(火)は久々に外に集合しました。グラウンドでは、トレーニングのかけ声がよく響いていました。だんだんと天気が良くなり、外で活動できる日も増えてきそうです。

トレーニング講習会

画像1画像2
 3月9日(月)の放課後、富山大学の福島先生によるご指導の下でトレーニング講習会が開かれました。各部から4人ずつの代表者が参加しました。トレーニングを通して体のいろいろな部分を動かし、よりよいパフォーマンスをするこつを教えていただきました。生徒たちも楽しく活動することができました。中学生のこの時期に、体の基礎を作っておくことが大切です。がんばりましょう。

大会結果

画像1画像2
2月14日に福井県中学生柔道錬成大会が開催されました。本校の柔道部男子が検討し、団体優勝しました。来年度に向けて大きな励みになると思っております。

合同トレーニング

画像1
 2月17日(火)毎週火曜日は、全員が参加する合同トレーニングの日です。吹奏楽部による大会の受賞報告と次への抱負、合唱部によるイベント参加報告の後、前回に引き続いて体幹を鍛えるトレーニングメニューに取り組みました。明日からはテスト期間のために部活動はしばらくお休みですが、体力が落ちないよう自分でできることに取り組んでいきましょう。次回の合同トレーニングは3月3日の予定です。

吹奏楽部がTV取材を受けました

画像1
画像2
画像3
 2月13日(金)本校吹奏楽部がBBTの取材を受け、その様子が生中継されました。部員による演奏や打楽器、クラリネット四重奏などが紹介されました。部員全員がとても楽しく撮影に参加することができた、貴重な経験でした。また、生中継の様子は体育館のスクリーンで映し出され、他の生徒たちも視聴しました。BBTの皆様、ありがとうございました。

北陸アンサンブルコンテスト

画像1
2月7日(土) 福井県で行われた北陸アンサンブルコンテストにおいて、出場したクラリネット四重奏、打楽器五重奏が見事金賞を獲得しました。さらに、クラリネット四重奏が北陸代表となり、3月21日に東京で行われる全国大会に出場することになりました。ご声援ありがとうございました。

北陸アンサンブルコンテスト

画像1画像2画像3
明日、2月7日(土) 福井県立音楽堂で行われるコンテストに2チームが参加します。打楽器五重奏が10時31分から、クラリネット四重奏が12時9分から発表を行います。全国大会につながる大切な大会です。応援よろしくお願いします。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31