最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:147
総数:711899

団活動

画像1画像2
 今日の午後からは開閉会式練習、団活動がありました。天候が曇になったのでグラウンドでの活動でした。広いグラウンドで大きな声を出して活動していました。これから暑い日があるようなので、しっかりと体調管理をしましょう。

運動会練習

画像1画像2
 今日も体育館で運動会の練習です。今日は生徒会種目、騎馬戦・綱引き、学年種目等の練習がありました。午後からは開閉会式練習や団活動があります。

運動会に向けて

画像1画像2画像3
 9月2日、今日から運動会に向けて全体としての練習が始まりました。学年種目の練習、全体での行進や校歌の練習等ではみんな元気に活動していました。放課後には団役員会議が行われました。どの活動からもよりよい運動会にしたいという思いが伝わってきました。小杉中学校の運動会を生徒全員で作り上げましょう。

2学期始業式、授賞集会

画像1画像2
 今日から2学期が始まりました。始業式、授賞集会等がありました。また運動会関係の活動も始まりました。2学期は運動会や文化活動発表会等の大きな行事があります。小杉中学校の集団の力を発揮して頑張っていきましょう。

3学年登校日

画像1画像2
 今日は3学年登校日でした。運動会の練習では元気に活動していました。雨のため屋内でしたが頑張っている様子が見られました。その後課題の回収、清掃をしました。体調を整えて2学期をスタートしてほしいと思います。

2学年登校日

画像1
 今日は2学年登校日でした。学年集会や運動会に向けての活動がありました。そろそろ夏休みが終わりに近づきました。体調を整え、2学期に向けての準備をしてほしいと思います。

いみず鳳雛きらめき塾

 射水市の人材育成事業「いみず鳳雛きらめき塾」が7月30日〜31日まで行われました。市内の3中学校から選ばれた6人が東京で活躍する地元ゆかりの経済人と懇談し将来の夢を膨らませました。本校からも2名の男子生徒が参加しています。
 日本テレビやラスクルの社長から話を聴いたり、アトムの社長とウォーキングをしたりしました。

北信越大会等の看板

画像1
 今体育館の外に北信越大会等に出場する選手についての看板が設置してあります。それぞれの大会では全力を出し、頑張ってきてほしいと思います。

壮行会

画像1画像2画像3
 北信越大会や北信越国体、吹奏楽部、合唱部のコンクール等に向けての壮行会が行われました。代表者から大会への抱負を聞きました。その後、吹奏楽部と合唱部から演奏の披露がありました。すばらしい演奏でした。大会やコンクールでは悔いのないようにしてほしいと思います。

授賞集会

画像1
 授賞集会では、県選手権大会等での授賞が紹介されました。たくさんの生徒が表彰されていました。おめでとうございました。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30