最新更新日:2024/06/11
本日:count up195
昨日:303
総数:385684
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

バレーボール部

トスとレシーブの練習に一生懸命励みました。顧問の分かりやすい説明を受け、何度も反復練習を重ねました。全体のレベルアップが図れていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール女子

コートをいっぱいに使って練習に取り組みました。顧問から、ピボットのやり方を学ぶと、ドリブルからピボットを使ったターンを行いシュート、という流れのある練習を行いました。飲み込みが早くすぐに吸収してできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の強さの秘密

今日の部活を見ると、先生方が他の活動で部屋を空ける時間がある中で、自分たちで練習に励んでいました。リーダーが、「よし、もう1回やろう」と言うと、みんなで息を整えて吹いていました。自分たちでできる力は、チームを必ず強くします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 祝 野球部

 昨日の試合で野球部が3位になりました。職員が心を込めて作ってくれました。おそらく大会終了後、急いで作ってくれたのでしょう。ありがたいです。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日 半田祭(野球)

 最後は記念写真を撮りました。みんな笑顔でよい表情をしています。

 保護者の皆様、最後まで熱い応援をしてくださりありがとうございました。今後も子どもたちへの応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 3位入賞で、賞状が渡されました。おめでとうございます。暑い夏にがんばってきたことが報われましたね。さらなる進化に期待しています。

 終わってホッとすることなく、選手の皆さんは、使用したグラウンドの整備・ベンチの掃除をテキパキとしていました。ここまでが選手の皆さんの当たり前の行動だったのですね。ずっと見ていないと分からないことが多くありました。すてきな皆さんに出会えたことがとてもうれしいし誇りに思います。ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 残念ながら決勝へ進むことはできませんでしたが、少ない人数の中で、よくぞここまで戦ってきました。すばらしい!
 応援ベンチにも、しっかり挨拶をして立ち去ります。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 点差はありますが、なんとか押さえ、裏の攻撃につなげます。塁に出るも2塁ベース止まり。今日は点につなげることができません。それでも、一人一人がよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 ピッチャーとキャッチャーのコンビが実にいい。見ていても爽やかです。何度も試練はあったように思いますが、よくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 ここぞというところでのヒットがなかなか出ず、攻撃では苦しむところがありました。でも食らいつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(野球)

 半田球場では、青海中と富木島中との準決勝が行われました。立ち上がり、何度もピンチが襲ってきます。そんなときは、みんながマウンドへ。初回、失点がありましたが、なんとか切り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(テニス女子)

 惜しくも負けてしまいましたが、よい経験になったと思います。これからも、明るい雰囲気を大切にしつつ、練習を一生懸命行って、自分に満足のいく試合ができるようにがんばってください。いつまでも応援します。

 保護者の皆様、朝早くからの送迎、会場での熱い応援、本当にありがとうございました。まだまだ伸び代いっぱいの子どもたちです。これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(テニス女子)

 次はどうする。相談しながら試合を進めていきます。練習してきたことを少しでも試合で出そうと努力していることが分かります。ベンチにいる仲間も一生懸命応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 半田祭(テニス女子)

 大府中との対戦です。コートに集合し、挨拶をしてから始まりました。ペアを組んで、あまり時間がたっていませんが、息を合わせながら戦っていました。笑顔が見られたり、決まったときにはガッツポーズが見られたり、応援している側もうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 半田祭(野球)

 13対3で勝利!また一つ勝ちました。おめでとうございます。
 終わった後も、礼儀正しく挨拶をして、急いでベンチの片付けをしたり、グラウンドの整備をしたりしていました。いいチームです。来週もがんばろう。

 保護者の皆様、残暑厳しい中、最後まで応援をしてくださりありがとうございました。また来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 半田祭(野球)

 キャッチャーの声もよく響いていました。
 満塁からのチャンスをものにして、大量得点。青海中リードのまま進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 半田祭(野球)

 9人しかいないので、誰一人けがは許されません。ヒヤヒヤしながら、生徒たちを見守ります。みんないい声を出しています。守備をしているときの外野からの声は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 半田祭(野球)

 チャンス到来の場面も何度とありました。回を重ねるごとに、落ち着いていいペースで攻撃も守備もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 半田祭(女子バスケ)

 攻められる場面が多かったのですが、コートには諦めずに走る生徒の姿がありました。
 これから個々の技に磨きをかければ、すごいチームになると思っています。今日の試合の課題を克服し、前へ前へと進んでほしいです。バスケットボールが好きで、向上心がいっぱいの集団なのだと感じました。これからも練習をがんばってください。
 保護者の皆様、会場までの送迎、ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 半田祭(女子バスケ)

 バスケット女子の試合は、亀崎中学校の体育館をお借りして行われました。1年生5人だけで臨む大会となりました。ベンチには控えの選手などいない状況で、よく最後まで走り続けたと思います。このチームは、やる気に満ちていて、最後までバテない体力があります。途中途中、動きの指示を聞き、一つでもよい動きをしようと努力していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
4/6 入学式準備 新任式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472