10月28日(土) 西尾張中学校駅伝大会 準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮総合運動場で西尾張中学校駅伝大会が行われました。
 駅伝メンバー9人は、全員3年生。部活動のない火、木曜日の週2回30分程度の練習に集中して取り組み、切磋琢磨して力をつけてきました。
 1区の選手は、本調子でない中でもよく粘り、15位で2区に襷をつなぎました。2区の選手は、強気の姿勢で積極的に前を追いかけ、8位まで順位を押し上げて3区に襷をつなぎました。3区の選手も、最後の最後まで力を振り絞り、5位に順位を上げて4区に襷をつなぎました。4区の選手は、後方からの激しい追い上げにも耐え抜き、順位を落とすことなく5区に襷をつなぎました。5区の選手も前を追いかけ、最後の最後で追いつき、4位タイでアンカー6区に襷をつなぎました。6区の選手は区間2位に20秒以上も差をつける区間賞の快走で、1位以外の前を走るチーム全てを抜き去り、2位でゴールすることができました。
 今回控えに回った選手たちも、チームが1秒でも速くゴールするために、手分けして応援に回ったり、コースの路面状況を確認して伝えたりするなど、チームのために大活躍しました。
 今回の大和南中学校史上初の西尾張中学駅伝準優勝は、駅伝チーム全員で勝ち獲ったものです。昨年11位で県大会出場を逃した悔しさを、最高の結果で晴らすことができました。
 仲間を信じて、地道に取り組んだ練習を信じて、自分自身を信じて、駅伝メンバー全員が精一杯臨んだレースは、見ている人達を感動させるものでした。11月11日には県大会があります。参加するだけで終わるのではなく、県でしっかり勝負して入賞できるよう、残り2週間気を引き締めて練習に取り組んでいってほしいと思います。
 保護者のみなさま、応援に駆けつけてくれた生徒・卒業生のみなさん、朝早くからありがとうございました。みなさんの応援やご支援は、たいへん大きな力となりました。今後とも引き続き、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

10月21日(土) 新人大会西尾張予選(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、稲沢市祖父江の森テニスコートで新人大会西尾張予選が行われました。
 1回戦は、尾北地区代表の大口中学校と対戦しました。強い風が吹く中、互いにミスの目立つ試合展開となりました。普段ならできることができず、苦しい展開が続きました。選手たちは、一生懸命戦いましたが、本来の力を出すことができず、1−2で敗れてしまいました。
 本来の力が発揮できないのも、それが今の実力だと思います。一人一人が自分の課題と向き合い、これからの練習で克服してほしいです。選手たちが、本来の自分の力を大会で発揮することができるように、これから練習していきます。
 保護者の皆様には、多くの面でサポートしていただき、感謝申し上げます。これからも大和南中学校男子ソフトテニス部をよろしくお願いします。

10月7日(土)ハンドボール男子 新人大会

本日、一宮市総合体育館にて新人大会が行われました。
本校は一回戦に中部中学校と対戦しました。厳しいディフェンスに立ち向かいながら、何度もシュートを打つ場面が見られました。しかし、残念ながら勝つことができませんでした。
今日の悔しさを糧にして、またテスト週間明けから頑張って練習していこうと思います。
朝早くから昼食の準備をして送り出してくださり、また、会場まで足を運んで応援していただきありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(土) 新人体育大会決勝トーナメント(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市テニス場で新人体育大会の決勝トーナメントが行われました。
初戦は、浅井中学校と対戦し、第3対戦までもつれ込みましたが、1−2で惜敗しました。
続けて行った5・6位決定戦では、木曽川中学校と対戦し、苦しい場面もありましたが、2−1で勝ち切ることができました。
今大会は第5位で西尾張新人体育大会の出場権獲得を決めました。
保護者の皆様には、さまざまな面でサポートしていただき、感謝申し上げます。会場での声援も、選手たちの力になりました。
試合では、選手たち良いプレーがたくさん見られましたが、課題も見つかりました。次は、西尾張新人体育大会に向けて練習をがんばっていきます。
これからも大和南中学校男子ソフトテニス部をよろしくお願いします。

9月30日(土)一宮市新人体育大会(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
 予選リーグ、1回戦は奥中と、2回戦は尾西第三中との戦いでした。
保護者の方々、3年生の先輩方々、仲間の応援を力に戦いましたが残念な結果になりました。                                     10月からまた気持ちを切り替えて、練習していきたいと思います。
 応援にかけつけて下さった方々、また保護者の方々ありがとうございました。
これからも、大和南中学校、女子テニス部をよろしくお願いします。

9月30日(土) バレーボール部新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレー部は、リーグ戦で西成東部中学校・北方中学校と対戦しました。西成東部中学校との試合では、初戦ということもあってかプレーに固さが見られ、いいプレーもありましたが、残念ながら敗れてしまいました。北方中学校との2試合目は、フルセットのデュースまでもつれる大接戦になりました。随所に良いプレーが見られ、抜きつ抜かれつの攻防でしたが、最後あと一歩勝利に届かず、残念ながら敗れてしまいました。
 新チーム結成以来、全員が上達を見せ、今大会でも練習の成果がみられました。今回つかめなかった勝利を目指して、これからも練習をがんばってほしいと思います。
本日:count up17
昨日:696
総数:517871
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

学校評価

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140