3月31日(金) 春休みの部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みの本日、ハンド部男子とバレー部が、午前中に部活動を行っていました。少し肌寒い気候でしたがそれぞれの部活動で、生徒たちは一生懸命に自分の技能向上のために取り組んでいました。

3月26日(日) 春季一宮市民バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で、春季一宮市民バレーボール大会が行われました。大和南中学校は2回戦から登場し、1回戦を勝ち上がってきた北部中学校と対戦しました。抜きつ抜かれつの接戦となりましたが、最後突き放して26対24で初勝利を収めることができました。
 準々決勝は北方中学校との対戦でした。随所で良いプレーも見られましたが、残念ながら負けてしまいました。
 今回の大会で、練習の成果を実感しつつも課題も多く見つかりました。これをしっかり克服して、夏の大会でよい結果が出るように練習に励んでほしいと思います。

3月22日(水) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動の時間も長くなり、生徒たちの練習にも熱が入っています。練習だけでなく、準備や片付けにも一生懸命取り組んでいます。
 毎日の練習を大切にして、力をつけていってほしいと思います。

令和5年度愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加について

愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。
【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
TEL・FAX:052-251-8114
Web サイト:https://aitairen.jp/
   
【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/...

3月11日(土)西尾張ジュニアソフトテニス研修大会(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、一宮市テニス場にて、西尾張ジュニアソフトテニス研修大会が行われました。同じ一宮の西成東部中と北部中と対戦しました。結果は惜しくも2試合ともに1−2で敗れてしまいました。新人大会ぶりの大会で、思うようにプレーができず、新たな課題がたくさん見つかった大会でした。2年生は引退まで、残り半年を切りました。残りの期間で悔いのないように日々練習に励んでいってほしいと思います。

3月11日(土)令和4年度第33回西尾張ジュニアソフトテニス研修大会(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市テニス場にて、第33回西尾張ジュニアソフトテニス大会が行われました。
大和南中はCブロックで予選が行われ、稲沢市の大里中学校と奥中学校と対戦しました。
結果は、両チームとも惜しく敗戦しました。
普段の練習でできていることが試合で出せず終わってしまったことは、今後の課題です。
夏の本番に向けて課題を克服し、力を発揮できるように頑張っていきましょう。


本日:count up103
昨日:696
総数:517957
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

学校評価

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140