最新更新日:2024/06/12
本日:count up319
昨日:305
総数:386113
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

ガラス清掃

 卒業式を来月に控え、年度末のガラス清掃が、業者の方により行われました。教室や廊下の窓ガラスがきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

 テスト週間となり、2/5〜2/16までの期間、授業後に教育相談を行っています。子どもたちは担任と1対1で相談の時間をもち、心配なことなどがあれば、話せるようにしています。
画像1 画像1

樹木剪定

 卒業式に向けての環境整備の一環として、園芸屋さんにテニスコート北側や西門付近の樹木の剪定をしていただき、スッキリしました。来週ぐらいに窓清掃も行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「栄光の架け橋」合唱練習2

 学年合唱の練習で、学年が一堂に会して合わせてみました。だんだん迫力が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の健康づくりの掲示物

 保健室の前には、目の健康づくりの掲示物が掲示されていました。「眼球運動」の掲示物、「目にいい食べ物」に関する掲示物を、子どもたちが興味をもてるように、本校のスタッフが手作りで作成しました。ICT機器を使う時間が長くなったため、目の健康を意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室の温度

 朝のSTを終えてすぐの時間、9時少し前の各学年の教室の温度は、暖房が入れられているため、だいたい20度を超えています。換気はしっかりとしていますが、子どもたちが快適に過ごせる温度は保たれています。
 1枚目から順に1年生、2年生、3年生の教室の温度計です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会3

質問の場面では、前期生徒会役員から、現生徒会役員に対して企画についての質問がありました。質問に対しても、丁寧に返答をすることができていました。会は、スムーズに進み、実りあるよい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会2

その後、各委員会からの活動報告があり、聞く側はタブレットの資料を見ながら話を聞きました。各委員会からは、さまざまな活動報告があり、各委員会の充実した活動の様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会1

 後期生徒総会が行われました。生徒の司会進行で、会は進んでいきました。生徒会と生活委員会から提案事項があり、提案後は拍手をもって賛成多数で承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室2

大人ものめり込む、大変興味深い活動となりました。お互いに作品を見ながら、人のよいところを取り入れている場面もありました。完成する作品が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室1

外部講師の先生に来ていただき、陶芸教室を行いました。静まり返った教室の中で、子どもたちは集中して活動を行いました。分からないことがあれば、講師の先生が丁寧に教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)の給食

 本日の献立は、「レーズンパン、コンソメスープ、ウインナーとポテトのケチャップ炒め、ほうれん草のソテー、牛乳」でした。
画像1 画像1

収穫・販売2

お客さんの目を見て、丁寧な販売をしていました。買った人も、温かい気持ちになりました。買った野菜を新聞に包んでもくれました。子どもたちは、達成感があった様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫・販売1

畑で心を込めて育てた野菜を収穫しました。その後、大切な野菜を職員室で販売しました。子どもたちは、一生懸命野菜を育ててきましたので、おいしく食べてほしいという思いが伝わってくるような販売でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

常滑市小中学校作品展2

 見事な作品ばかりです。よく短時間に仕上げたと感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

常滑市小中学校作品展1

 美術や図工の授業で制作した見事な作品が、常滑市文化会館に1/31まで展示されています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。青海中生の作品も創意工夫にあふれた作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

常滑市小中学校書写作品展2

 青海中生の特選の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑市小中学校書写作品展1

 常滑市小中学校書写作品展が、1/31まで常滑市文化会館で開催されています。入賞した青海中学校の生徒の作品(特選・優等・入選)も展示されています。見事な作品です。お近くに立ち寄りの際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)の給食

 給食週間3日目の献立は、「麦ご飯、カレーライス、ツナサラダ、福神漬け、卓上マヨネーズ、牛乳」でした。
画像1 画像1

1月25日(木)の給食

 学校給食週間2日目の給食の献立は、「ご飯、具だくさん汁、鶏肉のおろしかけ、大豆もやし炒め、ひとくちゼリー2個、牛乳」でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間予定
2/15 1・2年EF学年末テスト 特別支援学校入学者選考 愛校作業
2/20 委員会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472