最新更新日:2024/06/03
本日:count up66
昨日:250
総数:1839006
ともに生きる

生徒会活動・目安箱

生徒一人一人の考えやアイデアを学校づくりに生かしていくために、校内にいくつか目安箱を設置しています。

城東中学校では、生徒が主役となってみんなで創る学校を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導 11/14(水)

今日も朝、交通安全指導がありました。

交通指導員の皆様や交番の皆様、地域のボランティアの皆様は、暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も行きも帰りも毎日立って子どもたちを守ってくださっています。

本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班集会 11/13(火)

本日、通学班集会がありました。

資源回収や登下校について話し合いました。
画像1 画像1

1年生夢給

夢広場で松花堂弁当を食べました。
画像1 画像1

中間テスト 11/13(火)

どの学年もテストに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導 11/13(火)

今週は、保護者の皆様と職員が交通安全指導を実施しています。

交通指導員の皆様、犬山署の皆様もいつもありがとうございます。

 ※善師野清水交差点は朝7〜9時の間は通学路のため左折できません。



画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

画像1 画像1
試合終了

城東2ー8半田

力及ばず敗戦となりました。

たくさんの応援ありがとうございました。

県大会で勝つためにはまだまだ課題ばかりということを実感しました。

次こそは県大会で勝てるように練習頑張りましょう!

ソフトボール部

画像1 画像1
六回終了

城東2ー3半田

諦めない!

ソフトボール部

画像1 画像1
五回終了

城東2ー3半田

流れを掴みたい!

ソフトボール部

画像1 画像1
四回終了

城東2ー3半田

行け!城中!

ソフトボール部

画像1 画像1
三回終了

城東1ー3半田

次の一点を取りたい!

ソフトボール部

画像1 画像1
二回終了

城東1ー3半田

まだまだこれから!

ソフトボール部

画像1 画像1
一回終了

城東0ー0半田

頑張れ城中!

ソフトボール部

画像1 画像1
まもなく試合が始まります。

超超超一生懸命頑張ります。

応援よろしくお願いします。

ソフトボール部

画像1 画像1
県大会の開会式が始まりました。

元気の良い掛け声とともに、城東中学校入場です。

このあと、少しの体を動かしてから試合に臨みます!

ソフトボール部

画像1 画像1
おはようございます。ソフトボール部です。

本日は県大会が尾張旭市で行われます。

開会式は9時から
試合は12時20分からです。

精一杯頑張ります!

応援よろしくお願いします。

気合いだー!

県駅伝に向けて

画像1 画像1
テスト週間ではありますが、本日、駅伝部は県駅伝の試走のために新城市に出かけています。

本番は17日です。ベストを出せるように頑張ります。

応援よろしくお願いします。

1年生合唱中間発表会

本日6限に1年生の合唱中間発表会がありました。

今までの練習の成果を発表し合いました。

どのクラスも気持ちが込もった合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Dream Ship 航海日誌 #11/9【文化のつどいにむけて】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
帰りの合唱練習の様子です。
11月12日(月)に合唱中間発表会を行います。

教室の窓から

尾張東部丘陵地帯。

自然が豊かな環境です。

秋の深まりを感じます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 橋渡しの会
2/22 緊給食 全校集会
2/25 学び場みらい
2/26 特別議会

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

保健だより

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270