最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:250
総数:1838948
ともに生きる

集会 表彰伝達 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部   

中小体連盟 西尾張中学校総合体育大会個人表彰(7/22) 
      男子団体第4位 女子団体第25位
 

小牧水泳協会 尾張地区中学校水泳競技大会(8/2)
        男子総合優勝  女子総合第3位
       個人表彰


犬山市体育協会 犬山市民水泳大会(8/23)
        個人表彰


三重県水泳連盟 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿カップ水泳競技大会(8/29)
        個人表彰

集会 表彰伝達 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子卓球部
尾北支所中学校 卓球大会 第3位 (7/18)


吹奏楽部
愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会  金賞 (7/24)
愛知県吹奏楽コンクール県大会      銀賞 (8/7)
 

野球部
全日本少年春季軟式野球大会 犬山支部 準優勝 (8/23)

集会 表彰伝達 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ハンドボール部
尾北支所中学校 男子ハンドボール大会 第3位(7/19)


サッカー部
尾北支所中学校 サッカー大会 第3位(7/19)


女子バスケットボール部
尾北支所中学校女子バスケットボール大会 第3位(7/19)

集会 表彰伝達 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰伝達

夏休みが終わり、いよいよ学校が再開しました。
朝の集会で、管内大会・西尾張大会、県大会および、その他の表彰伝達を行いました。
想いっきり頑張った部活動の表彰です。立派な姿が見られました。

女子卓球部
尾北支所中学校 卓球大会 女子の部  優 勝 (7/18)
愛知県卓球協会地区代表認定証  女子第3位  (8/28)

 
女子バレーボール部
尾北支所中学校 バレーボール大会 第3位 (7/19)
西尾張中学校総合体育大会 バレー女子の部 第3位 (7/24)


女子ハンドボール部
尾北支所中学校 女子ハンドボール大会 準優勝(7/19)

学校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
元気な声が学校に響きます。今朝はたくさんの表彰があり、夏休みの健闘が思い出されました。

水泳部 第18回三重交通Gスポーツの杜鈴鹿カップ水泳競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

8月29日(土)第18回三重交通Gスポーツの杜鈴鹿カップ水泳競技大会に出場しました。1年生は、若狭自然教室の休養日ですので、2年生のみの参加でした。
ベンチワーク、アップ、レース、ダウン、応援と終日、2年生の活躍が際立ちました。成長しています。

昨日は、31枚の賞状をいただき、9月5日に行われます新人戦に弾みがつきました!

保護者の皆様は、終日ご支援いただきありがとうございました。引き続き新チームをよろしくお願いします。

さあ!授業がはじまります☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長かった夏休みは、充実して過ごせましたか?
過ぎてしまえば、あっという間の40日間ですが、夏休みにしかできない様々な体験がありましたね。
部活動の大会や練習に力一杯頑張ったこと、
家族と楽しく過ごしたこと、
友達とたくさん遊んだこと、
宿題に必死に取り組んだこと、
何かに長い時間を費やして取り組んだこと。

今年の夏休みはどうだったでしょうか?

さあ!授業が始まります。生活習慣を学校モードに切り替えて、スタートできるようにしましょう。前期期末テストは、9日〜11日です。まずはテストへの取組からです。
体育大会への取組も始まります。3年生の皆さん。後輩を、城東中学校をリードできるように頑張ってください。

水泳部 1年生おかえりなさい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部 練習

1年生が、無事に若狭からもどりました!
お帰りなさい!!

明日はゆっくり休んでください。
また後日、思い出話を聞かせてください。

明日は、2年生チームは、鈴鹿カップに出かけます。
1年生諸君!家庭で応援をお願いしますね!

水泳部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

久々の快晴の大空です。
週末の鈴鹿カップに向けて練習に取り組んでいます。

水泳部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

1年生が元気一杯に若狭に出かけました。
練習は2年生のみで行っています。

あいにくの天候の中ですが、出来ることをコツコツと積み重ねています。

明日から1年生は自然教室☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、明日から自然教室に出かけます。
心配していた台風の影響は、何とか最小限でとどめられそうです。
海の活動は、現地の方ともよく相談して、決して無理はしないように安全に行ってきたいです。2泊3日はとても楽しみですね。
現地から、自然教室の様子を、活動毎に伝えていけるようにしたいと思います。

今晩は、早く寝て、明日の朝は早起きです!
十分に体を休めて、体調を整えておきましょう♪

水泳部 合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部

今日は、宮田中学校と合同練習会を行いました。
非常に力強い印象のチームでした。

宮田中学校の選手の皆さん、顧問の先生方ありがとございました。
9月5日の新人戦共に頑張りましょう!

水泳部 第21回犬山市民水泳大会 その2

第21回犬山市民水泳大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 第21回犬山市民水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

8月23日(日)に犬山中学校で、第21回犬山市民水泳大会が行われました。
夏の練習の成果を確認する大会となりました。

3学年フルメンバー52名で臨み、38枚賞状をいただくことができました。

保護者の皆様、運営の皆様、1日お世話になりました。ありがとうございました。

次戦は、8月29日鈴鹿カップ(2年生のみ)です。

水泳部 合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

夏休みも終盤戦です。

9月 5日の新人戦に向けて練習中です。

8月 6日 布袋中学校
8月17日 扶桑北中学校
8月18日 犬山南部中学校
と城東中学校で練習会を行いました。

本日、8月25日 宮田中学校と練習を行います。

吹奏楽部 県大会 お疲れ様♪

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部県大会が、豊田市民文化会館で行われました。
地区大会の後、日に日に力を付け、たくさんの課題を見つけ、毎日の練習が本当に楽しく、よく頑張りました…!! 結果は銀賞でした。

部員みんなで今日まで、一歩一歩歩んでこられた県大会までの道のり。たくさんの方に助けていただきました。歯を食いしばり、たくさん悩み、涙を流し、みんなで笑いみんなで最高の時間を過ごした大事な仲間たち。最後にみんなで撮った写真はさわやかな笑顔です。

「ありがとう」の気持ちを感じ、みんなのために力を尽くせる一人一人に育ち、仲間のことを一番に思いやり、それを言葉で表現できる吹奏楽部員に、大きく大きく育ちました。

お疲れ様。

仲間と共に、これからも強くつながる『絆』をずっと支えに、一緒に音楽できた大事な時間を宝にして、これからも城東中吹奏楽部は前進します!!

私たちを支えてくださったすべての皆様に、大きな感謝の気持ちを、心から伝えたいです。

本当にありがとうございました。
そして、
これからも応援をよろしくお願いしますm(__)m

江南北部中、布袋中がんばれっ!!

画像1 画像1
 明日は三重県で東海大会が行われます。城東中バレー部も東海大会出場を目指してがんばってきましたが、夢は叶いませんでした。その夢は、今まで一緒に切磋琢磨してきた同じ尾北地区の江南北部中、布袋中、何度も練習試合をさせていただいた豊橋の南稜中に託したいと思います。いよいよ、明日決戦です。がんばってください!遠くから応援しています。
 そして、いつか3年生の夢は城東中の後輩たちが引き継ぎ、かなえてくれると信じて…

水泳部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部

お盆前の練習が終了しました。
練習再開まで力を蓄えてくださいね。
お疲れ様!!

吹奏楽部いよいよ県大会へ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部

明日8月7日(金)豊田市民文化会館にて、吹奏楽コンクール愛知県大会が行われます。城中の最高のサウンドを響かせるぞ!!

城中の演奏は、11:18からです。
よろしくお願いします!!

水泳部 布袋中学校との合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

城東中学校のプールで、布袋中学校と合同練習を行いました。
地区で高めあって、頑張っていきましょう!

(合同練習)
8月 6日 布袋中学校
8月17日 扶桑北中学校
8月18日 犬山南部中学校
8月25日 宮田中学校

(近日中の試合予定)
8月23日 犬山市民大会
8月29日 第18回三重交通Gスポーツの杜鈴鹿カップ水泳競技大会
9月 5日 秋季合同練習会(新人戦)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270