ともに生きる

学級写真再販売 6月7日(金)まで

学級写真の再販売は6月7日(金)までです。

これ以降購入ができませんので、ご注意ください。

学級写真 再販売

 学級写真を期間中に購入できなかった方のため、再販売期間を設けます。
 再販売期間:6月1日(土)〜7日(金)
 
 これ以降は販売がありませんので、ご注意ください。

 詳しくは夕方に配信するテトルをご覧ください。

本日14:00に下校します

夕方から大雨の心配があり、生徒の下校時の安全のため、14:00下校へ変更します。
引き取り下校は行いません。
よろしくお願いします。

もともとの予定より1時間程度早く下校します。
14時に下校させると困るというご家庭がありましたら、学校へご連絡ください。

岩田グラウンドにおける駐車場の仕方について

岩田グラウンドは、現在オレンジのネットが張られています。学校が駐車場として使ってよい部分は、オレンジのネット南側(下図でいうと右側)です。
ご承知おきください。
画像1 画像1

5月22日(水)学校安全緊急情報共有化広域ネットワークを活用した訓練

明日5月22日(水)に、学校安全緊急情報共有化広域ネットワークを活用した訓練に本校は参加します。
訓練の流れを受けて、明日午後1時ごろに架空の緊急情報をtetoruで配信します。
ご理解ご協力をお願いします。

学級写真のインターネット販売について

今年度、学級写真の注文は業者によるインターネット販売で行います。

学級写真のサンプルは、明日の授業参観の折に教室でご覧いただけます。

※インターネッ上には、サンプル画像はありません。

販売期間:5月12日(日)〜5月20日(月)

詳しくは、明日5月11日(土)の夕方にテトルで配信する文書をご確認ください。

保護者連絡アプリtetoru(テトル)の連絡をご確認ください

保護者連絡アプリtetoru(テトル)へのご登録ありがとうございました。

本日、明日行われます学年懇談会資料を17:30ごろ配信する予定です。ご確認よろしくお願いします。

なお、他のお知らせも配信させていただいておりますが、未読の方がいらっしゃいます。緊急等の連絡も本年度から保護者連絡アプリtetoru(テトル)を通じて配信します。確実に連絡が届くようにスマートフォンの通知をオンにしていただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1

部活動見学会

1年生の部活動入部の参考になるように、見学会を行います。
在校生の保護者の方も参観できます。
駐車場に限りがありますので、車で来校される場合は乗り合わせてきていただけるとたいへん助かります。
ここをクリック↓
部活動見学会

入学式の新入生座席について

新入生の座席について

各学級の、ステージ向かって左側が、出席番号偶数の生徒。
ステージ向かって右側が出席番号奇数の生徒が座ります。

クラス名簿で出席番号についても確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(木)2・3年生の登校と動きについて

 4月4日(木) 

 2・3年生はいつも通り登校
・体育館にて着任式
・入学式準備
・教科書配付

 終了後、下校となります。


入学式のご案内

4月5日金曜日に、入学式を行います。
新入生の皆さんと出会えることを、職員一同楽しみにしています。
画像1 画像1

過去のホームページの閲覧について

いつも城東中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も生徒の様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 学校保健委員会
6/22 西尾張陸上
犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270