最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:250
総数:1838953
ともに生きる

ちょっといい話

   耳の不自由な女性の話です

 耳の不自由な女性の話です。日々感動することが多々ありますね。ほんわかする気持ちになりました。
 2年ほど前の話になります。その日バス乗ってたんです。そしたら耳の不自由な女性が
乗ろうとしたみたいで、声にならない声と身振り手振りで運転手さんに話し掛けてました。
運転手さんは、困った様子でした。そしたら、急に後ろの方に乗ってた、さっきからうるさかった、ちょっとチャラチャラした男子高校生が、バックからノートとペンを持って汚い字で、「どうしました?」。すると女性は、「〇〇に停まりますか?」。男子高校生は、「はい。止まりますよ」。それだけでもすごいって思って見てたのに……。
 そしたら、男子高校生はその女性の手を軽くひっぱり、自分の席にあった荷物どかして席を譲ってたんです。何もしなかった私は、すごく恥ずかしい気持ちになりました。
 物騒な事件が多いけど、世の中捨てたもんじゃないなって思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 冬期休業開始

お知らせ

年間行事計画一覧

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270