誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

厨中駅伝部 盛岡を出発、全国へ

 今朝、厨中駅伝部がいよいよ全国大会(滋賀県)へ出発しました。開会式は16日(土)、レースは17日(日)です。
 昨日の職員室での壮行会では、校長先生から、「たくさんの方々からの支援があっての全国大会出場。単なる思い出作りではなく、県大会を新記録で制した実力を見せつけて来い。争うは同じ中学生。」との厳しくも温かい激励をいただきました。
 いざ勝負です。全校生徒、全職員、そして厨中を支えてくれている地域のみんなさん、商店会の皆さんをうならせる活躍を期待します。
 頑張れ、厨中駅伝部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡市長表敬訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(金)、鈴木清監督率いる全中駅伝チームが、校長先生、PTA会長さんとともに、谷藤盛岡市長さんを表敬訪問させていただきました。谷藤市長さんからは、和やかな雰囲気の中、熱烈な激励をいただいてきたようです。
 市、県を共に大会新記録で制覇して全国大会出場権を獲得した厨中駅伝部。いよいよ、その実力の真価が問われる=岩手県のレベルが試される大事なステージです。「全国に行けた」では満足してはならない立場にあることを自覚し、最後の調整に入らなければなりません。
 ですが、超ポジティブ、監督が目を覆いたくなるほど「物怖じしない明るさと度胸」が持ち味の厨中駅伝部です。市長室で、こんなポーズで写真を撮ったチームもいないでしょう。
 12月17日(日)晴れの舞台で、自分たちらしい走りを見せてくれることを期待しています。
 行け!厨中駅伝部!

激励会

 今日は2学期最後の激励会が行われました。
 駅伝・ハンドボールの全国大会、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト、そして技術部のロボコン大会です。応援団も新体制での進行でした。エールも初々しかったです。
 今年の3年生は例年以上に、運動部文化部とも、上部大会で素晴らしい成績を残してくれました。2017年の締めくくりとして、駅伝・ハンド・吹奏楽、そして技術部に頑張ってほしいと思います。
 健闘を期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中スケート大会アイスホッケー競技

画像1 画像1
会場:盛岡コカコーラボトリングリンク
2年:小川口 諒 所属
「石鳥谷イーグルス」
2戦2勝で 県大会優勝!

県中新人大会(後期)2日目 速報ラスト

卓球 女子 個人
2回戦
×廣田陽(厨川)2-3土手(吉里吉里)○

剣道 男子 個人
山岸晴希 2回戦×
剣道 女子 個人
山田美珠希 3回戦×

ハンドボール 男子
決勝
×厨川16-22矢巾北○
準優勝!
優秀選手(厨川中)
大田凌久、大高健史、高田 聖

以上で今大会は終了です。
 選手たちは大変よく頑張りました。
 来春が楽しみです。

県中新人大会(後期)2日目 速報13:15

卓球男子
個人
藤倉 2回戦×
小原 2回戦○、3回戦×
石川 2回戦○、3回戦×

バドミントン女子
個人
1回戦
○佐々木遥奈(厨川)2-0藤原(釜石)×
2回戦
×佐々木(厨川)1-2菊地(衣川)○

ハンドボール女子
1回戦
×厨川7-14黒石野○

ハンドボール男子
準決勝
○厨川23-21花巻×
決勝
13:50〜、花巻市総合体育館スローオフ!

県中新人大会(後期)1日目 速報18:20 本日ラスト

卓球男子
団体
2回戦 〇厨川3-2九戸×
準々決勝 ×厨川1-3厳美〇
ベスト8
H30県中総体 盛岡地区シード権獲得

残るは明日
ハンドボール男・女
バドミントン女子個人
卓球男・女個人
剣道男・女個人
です。是が非でも!

県中新人大会(後期)1日目 速報17:50

剣道
男子団体
予選リーグ敗退
明日は個人戦

ハンドボール男子
1回戦 〇厨川18-12北陵×
2回戦 〇厨川16-14矢巾×
明日の準決勝
10:50〜、花巻市総合体育館スローオフ!

県中新人大会(後期)1日目 速報14:05

バドミントン女子
団体
1回戦
〇厨川 2-1 大槌学園×
2回戦
×厨川 0-2 赤崎〇

バドミントン男子
団体戦
1回戦
×厨川1-2釜石○

柔道個人
小川康太 1回戦×
小川結生 1回戦〇、2回戦×

県中新人大会(後期)1日目 速報11:45

バレーボール女子
1回戦
×厨川2−1気仙合同○
惜しくも初戦敗退

3校合同オータムコンサート

 昨日日曜日、厨川中学校、城西中学校、青山小学校の近隣三校の吹奏楽部が集まって、オータムコンサートが開かれました。小・中の縦の連携、中・中の横の連携による、見合い聞き合い、教え合いの素晴らしい交流です。小学生にとってはいい目標になるだろうし、中学生同士にとってもいい刺激になるだろうと思います。
 会場には保護者の皆さんや地域の皆さんがたくさん駆けつけてくれて、児童生徒の演奏に温かい拍手を送ってくれました。
 コンクールとはまた違った、心穏やかな素敵なコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の連合音楽会

 昨日、一昨日と2日間わたり、地区中文祭「秋の連合音楽会」が催されました。
 厨中からは吹奏楽部、特設合唱部、そして今年の北梅祭学級合唱で最優秀賞を受賞した3年2組が出演しました。
 3年2組の生徒たちは、自分たちの合唱に満足した様子でしたが、さらに高いレベルの学級合唱を聞くことができ、いい経験になったと話してくれていました。
 吹奏楽部も特設合唱部も、今年秋の締めくくりとして、いい演奏ができたようです。
 一段と深まる秋、芸術音楽の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中スケート大会フィギュア競技

 昨日日曜日、盛岡市みちのくコカコーラボトリングリンクで行われたフィギュア競技で、本校3年:谷村空さんが女子Cクラスで見事優勝を飾りました。
 今シーズン初となる今大会。自己ベストを更新することができなかったものの、来週土曜日に青森県八戸市で開かれる東北大会に向けて、弾みをつけることができました。気持ちは更に上を目指しているようです。
 いよいよウインターシーズンの到来、これからが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上2選手、横浜で

 10月27日(金)〜28日(土)、横浜日産スタジアムで行われているJOC陸上競技大会に、本校生徒2名が出場しています。厨中は去年に続いての出場です。

3年 中山侑也 走幅跳 180cm
3年 畠山瑠莉 100m 13秒49

 シーズンの最後、中学校での陸上の最後を締めくくる、ベストパフォーマンスでした。岩手県の代表で参加したこと、横浜の立派なスタジアムで競技できたことに自信を持ち、高校でも活躍して欲しいと思っています。
 侑也くん、瑠莉さん、最後の最後までよく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡市内独唱大会

 先週行われた、盛岡市内独唱大会の結果をお知らせします。
 2年 佐々木諒 君 優良賞
 3年 木内淳平 君 優秀賞(伴奏:細田向日葵さん)
 こんなゴージャスなステージで、一人で歌うなんてすごいですね。度胸があるなあって、思います。
 貴重な経験ができたようですね。
 文化面でも活躍の場を広げている厨中生です。
画像1 画像1

県中新人1日目 速報16:20

画像1 画像1
サッカー2回戦 突破!
○厨川2−0大槌学園×

明日の準決勝は、
vs遠野中、10:00〜、奥州市ふれあいの丘公園

県中新人1日目 速報13:05

サッカー1回戦
〇厨川3−0高田一×

2回戦 14:30〜 東水沢中Gにて
やるぞ厨中! 目指せ県制覇!

やるぞ厨中! 目指せ県制覇!

 今日から新人大会県大会(前期種目)のスタートです。
 チーム厨中は、陸上(盛岡)、サッカー(奥州)、ソフトテニス(一関)が勝負に挑みます。
 注目はサッカー。
 本日11:30、前沢中グランドで陸前高田市立第一中学校と対戦します。
 やるぞ厨中! 目指せ県制覇!

男子駅伝部 県中駅伝大会 初制覇! 全国大会出場!

画像1 画像1
 やってくれました。男子駅伝部が岩手県中学校駅伝競走大会で、初優勝(大会新記録)を飾りました。
 創立70周年の節目の年に、最高の花を添えてくれた形です。
 女子駅伝部が県駅伝を初制覇し、全国大会に出場したのは、平成11年。今の黄色のユニフォームは、それを記念して作られたものだそうです。
 今年の生徒会スローガンは「継創〜全力でつなげ! 70年のバトンを〜」。黄色のタスキは、しっかりと厨中駅伝部が引き継いでいます。
 また新たな、輝かしい1ページが、この70年の歴史に加えられました。
 おめでとう、厨中駅伝部!

東北大会 11月3日(金)〜4日(土) 宮城県利府町
全国大会 12月16日(土)〜17日(日) 滋賀県野洲市

盛岡市新人大会 結果一覧(入賞分)

 昨日まで行われた、市中新人大会の結果をお知らせします。
 ハンドボール男子24年ぶりの優勝を含め、厨中運動部は大きな成果を残してくれました。2学期に入り、文化面での活躍が目立っていた厨中生ですが、運動面でも近年にない大活躍です。
 この調子で文化祭、70周年記念式典、そして県大会へと、学校全体を盛り上げていきたいと思っています。
 3日間の応援、本当にありがとうございました。


H29 市中新人大会 結果一覧(入賞分)○県大会出場

陸上 1年女子1500m 2位 木内 雅○
2年男子走高跳 3位 山本直也○
サッカー 2位○
軟式野球 ベスト8
バレーボール・女子 優勝○
ハンドボール・男子 優勝○
ハンドボール・女子 ○
バスケットボール・男子 ベスト8
バスケットボール・女子 ベスト8
ソフトテニス・男子団体B  優勝
ソフトテニス・女子団体A  2位○
   女子団体B  3位
バドミントン・男子団体A  3位○
   男子団体B  優勝
   男子ダブルス 3位(藤平聡太、砂子澤蒼冴)
バドミントン・女子団体A  5位○
   女子個人 2位 佐々木遥奈○
卓球・男子団体 優勝○
 個人 3位 石川広明○
 個人 3位 小原遥斗○
 個人 ベスト8 藤倉陽翔○
卓球・女子団体 ベスト8
 個人 ベスト8 廣田 陽○
剣道・男子団体 優勝○
 個人 3位 山岸晴希○
剣道・女子個人 山田美珠希○
柔道・男子個人 優勝 小川康太○
柔道・女子個人 3位 小川結生○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/18 期末面談
12/19 期末面談
12/20 期末面談
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255